トップページ > メンタルヘルス > 2011年07月27日 > qEgiAaws

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会20

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会20
985 :優しい名無しさん[]:2011/07/27(水) 10:08:08.51 ID:qEgiAaws
進行中のプロジェクト

このページでは、当サイトが活動の一環として今現在進めている、もしくは今後進めて行く予定の各種プロジェクトについて、
概要や進捗状況、今後の予定などを記します。

当サイトは、目次ページにも示しましたように、様々なコーナー(ページ)を設けております。「イジメ・嫌がらせ体験集」、
「成功・失敗体験に学ぶ」など、本ページよりも前のページ1つ1つが、それぞれ独立したプロジェクトになっています。
これらは、既に取組みが進んでいる、もしくは取組みの内容が具体的に決まっている、大規模なものであるなどの理由から、
独立したコーナーとして個々にページを割り振っております。

それらとは別に、未だ取組みに着手していない構想レベルのもの、内容が具体化していないもの、規模の小さなものといった理由から、
独立したコーナー、ページとしていないプロジェクトも存在します。それらを、本ページにまとめます。以下にそれらを列挙し、
個々に概要と現在の進捗などを示したいと思います。いずれも、当サイト発起人のnasAが個人的にこれまで体験したこと、および今後の活動予定内容など、nasA自らが今後実際に取組んでゆくことに深く関わることを優先的にプロジェクトとしています。
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会20
987 :優しい名無しさん[]:2011/07/27(水) 10:11:27.51 ID:qEgiAaws
@独立起業、就労の支援

不況に加え、震災の後遺症も残る今のご時世、学生新卒にせよ、中途採用にせよ、就職戦線は非常に厳しい状況が続いています。仕事に就きたくとも、
求人が無い、内定を貰えないという切実な悩みをお持ちの方は、特に発達障害的特性をお持ちの方々の中では、決して少なくないと思います。

その上で、無事就職できたとしても、或いは今現在何らかの仕事をしている方々でも、ご自分の発達障害的な短所的特性に起因して、仕事や対人関係
が上手く行かず、左遷や給与カットなどの冷遇をされ、職場の同僚や上司から白い目で見られるなどし、激しいストレスを抱えておられる方が多い
と思います。

或いは、そういったストレスの激しい仕事環境から脱する、就職できず(or敢えてせず)にご自分で起業するという道を選んだ、若しくはこれから
選ぼうとしておられる方もいらっしゃるでしょう。勿論、中には起業されたビジネスが軌道に乗り、順風満帆という方もいらっしゃるでしょう。
一方で、特に発達障害的な短所的特性に起因して、起業したものの上手くいかず、苦労している、辛酸を舐めている方、或いはこれから起業したいが
自分の特性、能力を踏まえれば、どうにも不安でならないという方もまた少なくないと思います。


当サイト発起人のnasA自身、これまで10年以上に渡り、某企業の技術系総合職として勤務してきました。特に退職する前の数年間は、失敗、失態
続きで社内でだいぶ冷遇されたり、嫌がらせ的な嫌な目、屈辱的な目に散々遭わされましたが、今振り返れば、それもサラリーマンとして、組織
の一員としてで働く上での貴重な体験、財産であったと思っています。

決してずっと人事評価が悪かったわけでもなく、入社数年目までは特に、自分なりに相当に仕事を頑張り、成果を上げて人事考課を良くし、途中
自分の希望した外部の大学や公的研究機関に出向させてもらい、自分の希望する研究開発職に、しかも自分の生来興味のある研究テーマでの研究に
従事させてもらってきました。手前味噌ながら、一時期は大変社内でも人事考課が良く、幹部クラスに模範的な優良社員的な扱いで褒められたこと
もあります。
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会20
988 :優しい名無しさん[]:2011/07/27(水) 10:13:04.54 ID:qEgiAaws
また、前職の途中5年ほど、いわゆるリ○ルーターと呼ばれる、大卒総合職社員の新規採用担当業務も担い、自分の母校の後輩にあたる学生さんと
喫茶店で面接…もといお話するという経験をしてきました。お会いした学生さんは述べ200人弱にもなります。

さらに、手前味噌ながら、nasA自身が学生時代に就職活動をした当時、自分なりに就活対策のノウハウ本なども読み、志望動機や自己PRを相当磨き、
OB訪問も積極的にするなど頑張った結果、自分の希望する企業2社から内々定を頂戴するという好成績を収めました。うち1社は内々定後に自ら辞退
しましたが、競争率75倍以上だったそうです。

さらに今後は、当サイトの活動を発展させる形で、またnasAの前職の研究テーマ絡みで、NPO組織を立ち上げることを予定しており、非営利目的ながら、
起業する方向で今現在準備を進めております。

以上、長くなりましたが、nasA自身が、これまでの学生時代の就活〜前職の業務経験から、就職活動に応募側・採用側の双方の立場として関わり、
かつ社内での天国と地獄、アメとムチの両方を経験することができ、サラリーマンとして、組織の一員として働くとは何たるやを、かなり体得したと自負
しています。また、今現在、起業に向けて準備を進めています。
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会20
993 :優しい名無しさん[]:2011/07/27(水) 13:00:51.37 ID:qEgiAaws
@独立起業、就労の支援

不況に加え、震災の後遺症も残る今のご時世、学生新卒にせよ、中途採用にせよ、就職戦線は非常に厳しい状況が続いています。仕事に就きたくとも、
求人が無い、内定を貰えないという切実な悩みをお持ちの方は、特に発達障害的特性をお持ちの方々の中では、決して少なくないと思います。

その上で、無事就職できたとしても、或いは今現在何らかの仕事をしている方々でも、ご自分の発達障害的な短所的特性に起因して、仕事や対人関係
が上手く行かず、左遷や給与カットなどの冷遇をされ、職場の同僚や上司から白い目で見られるなどし、激しいストレスを抱えておられる方が多い
と思います。

或いは、そういったストレスの激しい仕事環境から脱する、就職できず(or敢えてせず)にご自分で起業するという道を選んだ、若しくはこれから
選ぼうとしておられる方もいらっしゃるでしょう。勿論、中には起業されたビジネスが軌道に乗り、順風満帆という方もいらっしゃるでしょう。
一方で、特に発達障害的な短所的特性に起因して、起業したものの上手くいかず、苦労している、辛酸を舐めている方、或いはこれから起業したいが
自分の特性、能力を踏まえれば、どうにも不安でならないという方もまた少なくないと思います。


当サイト発起人のnasA自身、これまで10年以上に渡り、某企業の技術系総合職として勤務してきました。特に退職する前の数年間は、失敗、失態
続きで社内でだいぶ冷遇されたり、嫌がらせ的な嫌な目、屈辱的な目に散々遭わされましたが、今振り返れば、それもサラリーマンとして、組織
の一員としてで働く上での貴重な体験、財産であったと思っています。

決してずっと人事評価が悪かったわけでもなく、入社数年目までは特に、自分なりに相当に仕事を頑張り、成果を上げて人事考課を良くし、途中
自分の希望した外部の大学や公的研究機関に出向させてもらい、自分の希望する研究開発職に、しかも自分の生来興味のある研究テーマでの研究に
従事させてもらってきました。手前味噌ながら、一時期は大変社内でも人事考課が良く、幹部クラスに模範的な優良社員的な扱いで褒められたこと
もあります。
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会20
994 :優しい名無しさん[]:2011/07/27(水) 13:01:17.34 ID:qEgiAaws
また、前職の途中5年ほど、いわゆるリ○ルーターと呼ばれる、大卒総合職社員の新規採用担当業務も担い、自分の母校の後輩にあたる学生さんと
喫茶店で面接…もといお話するという経験をしてきました。お会いした学生さんは述べ200人弱にもなります。

さらに、手前味噌ながら、nasA自身が学生時代に就職活動をした当時、自分なりに就活対策のノウハウ本なども読み、志望動機や自己PRを相当磨き、
OB訪問も積極的にするなど頑張った結果、自分の希望する企業2社から内々定を頂戴するという好成績を収めました。うち1社は内々定後に自ら辞退
しましたが、競争率75倍以上だったそうです。

さらに今後は、当サイトの活動を発展させる形で、またnasAの前職の研究テーマ絡みで、NPO組織を立ち上げることを予定しており、非営利目的ながら、
起業する方向で今現在準備を進めております。

以上、長くなりましたが、nasA自身が、これまでの学生時代の就活〜前職の業務経験から、就職活動に応募側・採用側の双方の立場として関わり、
かつ社内での天国と地獄、アメとムチの両方を経験することができ、サラリーマンとして、組織の一員として働くとは何たるやを、かなり体得したと自負
しています。また、今現在、起業に向けて準備を進めています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。