トップページ > メンタルヘルス > 2011年07月27日 > JyqdwkwS

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000031000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
自己愛性人格障害と向き合う★1人目

書き込みレス一覧

自己愛性人格障害と向き合う★1人目
51 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 10:21:30.70 ID:JyqdwkwS
僕が自己愛を自覚するちょっと前まで、まさに「潜在型自己愛」の特徴を持つ人たちのことを、2chでボロクソ紛糾しまくってたなあ
「潜在型自己愛」を叩くために「顕在型自己愛」の特徴を持つ人たちのことを「見ててもう逆に清々しい」とか持ち上げつつね
一番陰湿でクズでゴミなのは「潜在型自己愛」だ、と

実は、その僕こそが、その「潜在型自己愛」だったと気づいてさ
他の「潜在型自己愛」を紛糾することによって、自分から「潜在型自己愛」を切り離して正義ぶっていたということにも気づいてしまって

・・・自分の陰湿さを思い知らされたときは、背筋が凍ったね
自己愛性人格障害と向き合う★1人目
53 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 11:17:06.39 ID:JyqdwkwS
反省というか、特定の人たちを叩くことはしなくなったよ
自己愛性人格障害と向き合う★1人目
55 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 11:31:22.44 ID:JyqdwkwS
いや全部ネット上でクリアしてきたお、カウンセリングだなんて怖くていけにゃい
自己愛性人格障害と向き合う★1人目
58 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 17:28:37.95 ID:JyqdwkwS
>>56
>自己愛って気づいたきっかけは何だったの?
うーん、そうだね
いろいろあって大学中退してリアルでは底辺扱いされてるヒキニート、だからせめてネットでくらい活躍しよう、と思ったんだけど、
自信がなくて、何事にも強く打ち込めないから、ネットですらいつまで経っても地位なんて築けなくて
その上、対人恐怖?や強迫観念?や醜形恐怖?やパニック発作?やフラッシュバック?や漠然とした焦燥感には毎日毎日苦しめられるわ
やっととあるスレでそこそこ有名な人になれても、そんなのしょぼくて虚しいし、そのスレですら僕よりもっとクレイジーな人何人もいるし、って、絶望して
先が見えなくて、うんざりで、とにかくそんな感じで、他の人たちが楽しそうに活躍してるのを、ひたすら黙って見上げながら、ネットの世界を朦朧と彷徨ってた
「可哀想なアテクシアピール(笑)」

どうして僕はこんなザマなんだろうか、これには何かワケがあるはずだ、と、理由を障害とかに求めて、ダラダラといろいろ調べたりして
何気なく自己愛性人格障害のことが書いてあるサイト見てて、それまでは「無自覚型」のことしか知らなくて、僕がそんな激しいヤツなわけないじゃん!wとか思ってたんだけど、
ふと、そのページの、下のほうの、「過剰警戒型」のことが書いてある部分見ちゃって、え何コレ僕じゃんwwwとか思って、気になって
その「過剰警戒型」とやらの2chの過去ログ見てみたら、僕がいっぱいいてwあー僕はコレだったのかwwwと思った、ホッ、と、した
それから、そこの過去ログや本人スレとか先生のスレとかとある人のPixivとTwitterとか見たりして、自己愛性人格障害について調べてみたら、
いろいろと、繋がった、目から鱗が落ちた
自己愛性人格障害と向き合う★1人目
59 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 17:29:41.01 ID:JyqdwkwS
僕がコレを自覚した動機ってのが、また、どこまでも自己中で、他者に対する思いやりからとかでは全然なくて

「自己愛を自覚した僕ってすごいでしょ!自分で自分の闇を認める僕って偉いでしょ!さぁじゃんじゃん誉め称えてよ!」
「僕は自己愛を自覚したんだからさ、助けてよ、ほら、僕を光の射す方とやらへ導いてよ!この悲劇のヒロイン(笑)を!」
「偉そうなあの人たちに僕は学歴とか社会的地位では負けてるけど、自己愛を自覚しているという点では、僕のほうが“上”だ!ふはは!」

自己愛を自覚した他の人たちも、↑と同じようなこと思ったことあるのかなー、とか
どうせこの世界には僕より辛くて苦しい人なんて腐るほどいるんだろうに、その人たちを差し置いて、いったい僕は何を・・・
自覚した他の人たちは、僕よりもっともっと辛い思いをしてきた人たちなのかなぁ、なんで僕はコレを自覚したんだろう、とか
年数浅いしヒキニートとしては中途半端、不幸具合もきっと中途半端、何もかも中途半端
僕という存在には、「正のアクセント」も「負のアクセント」もない、アイデンティティェ・・・
果たして僕は、このスレの住民であっても差し支えのない存在なのだろうか、自己愛を名乗れるほどの存在なのだろうか、そんな自信なんてものも、勿論、ない
「可哀想なアテクシアピール()」
このスレの上のほうでなんか見ててすげーやりとりとかあるけど、僕はまだそこまで辿り着いていないのかなあ、これから歩む道なのかな、とか
こうやってひたすら自分語りしかできないような状態じゃ、きっとまだまだダメなんだろうな、
このスレでこういう文章書くのは気持ち良いけれど、こうやって微温湯に浸かってたって治りはしないんだろうか、
とりあえず一歩を踏み出さなくちゃ、この「免罪符 兼 アクセサリ」は捨てなくちゃいけないんだろうな、とか、アダルトチルドレンって・・・?とか
この文章を投稿すると、他の人にはいったいどんなこと書かれるんだろう、それは僕の自己愛を満たすような反応か、・・・それとも?とか
これから僕はどうなるんだろう、とか思いつつ、ダラダラと、ね、書いてる
自己愛性人格障害と向き合う★1人目
60 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 17:33:14.33 ID:JyqdwkwS
>そうやって気づけてるなら大丈夫だと思うけどなー
ありがと、そういうこと書いてくれると、僕は嬉しくて、満たされるんだよね
でもたぶん、それは、きっと「僕の思うつぼ」なんだ・・・、対人コントロールに、まんまと、・・・ごめん

>>57
そっか、じゃあ自己愛の被害に遭った人とか?大変だったんだね(←僕は他者に同情することなんてできないけれど、他者に同情する人を演じてる)

カウンセリングとかって、行って何か変わるもんなんだろうか、まあ、このドロドロを吐き出すだけでも、いくらか楽になれたりするのかな
でもそのドロドロを吐き出したことによって、この先、何か不都合は生じないだろうか、とか
そのカウンセラだって潜伏型自己愛なのかもしれないし、その優しそうな笑顔の裏にどんな感情が隠れているのか、信用できない、怖いな、とか
僕がもし「おれっち自己愛なんやけど〜」とか言っちゃったら、いったいどういう反応されるんだろうか、とか
自分の腹の中を探られるの怖いな、でも探って欲しいかも、気づいて欲しいかも、わかって欲しいかも、なんてね

ああ、こんな文章書いてる僕って、皆の目にはどう映っていることでしょう、気になって気になってしょうがないんだ
自己愛性人格障害と向き合う★1人目
61 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 18:33:45.02 ID:JyqdwkwS
or2


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。