トップページ > メンタルヘルス > 2011年07月26日 > eMnsyHsO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000001121200010000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害54
精神障害者保健福祉手帳 その38

書き込みレス一覧

☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
744 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:33:17.12 ID:eMnsyHsO
あ、うん、ありがとう
傾聴とかコーティングと、臨床心理士のカウンセリングは別物と思った方がいいかなと…
そのおばちゃんが言った事は分からないけど
臨床心理士はかなりキツい事も言うけど、それでも必要な人が受けるものなんじゃないかな
傾聴が必要で効果が出る人もいるだろうし
それにはそれに合う人材がいいんじゃないかな
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
746 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:33:23.57 ID:eMnsyHsO
キツいって書いたのは、「あなたは寝てばかりのダメ人間だぁー」とか言われるじゃなくてね、「寝てばかりになるのはなんでだと思いますか?」とか聞かれる
寝てばりに至るまでの思考を考えるとかがツラい作業だった
おれは、躁鬱病で精神科の臨床心理士に保険適用で受けてるんだけど、もし良かったら、どんな病気でどこで受けてるか教えてもらえる?
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害54
415 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:25:18.70 ID:eMnsyHsO
>>412がorzってなってるトコを想像して、ニヤついて寝るわ
でも、真面目な話、犬は大変かも
ネコは大分楽
どっちにしろ、保健所なり動物病院なりで貰い手ない子をさがそう
あ、連れてくるならだけど
精神障害者保健福祉手帳 その38
113 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 10:47:54.10 ID:eMnsyHsO
>>107
行ってくるわ
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
751 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 11:03:20.30 ID:eMnsyHsO
>>748
書きにくい事書いてくれてありがとう
やっぱり病気が違うのと、民間のカウンセリングルームと保険適用のカウンセリングでは、お客様扱いと患者扱いってのも違うのかな?

>>749
それらの全部でいるのを見たり聞いたりしたよ
私は総合病院の精神科、基本的に臨床心理士がいるのは内緒にしてるみたい

精神障害者保健福祉手帳 その38
115 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 12:08:52.90 ID:eMnsyHsO
>>114
ある
実際やられた
僕は一度も年金の診断書は書いた事ないって威張ってた
で、無理やり手帳のを書いてもらったら、見事に取れなかった
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
757 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 12:28:05.43 ID:eMnsyHsO
>>756
だから何?
一人称変えちゃダメなの?
丁寧に書こうと思って私を使おうと思ってるけど、普段使いのオレが出ちゃう時もある
なんか文句あんならちゃんと書けよ
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
763 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:36:02.11 ID:eMnsyHsO
>>761
煽られて反応すんのもバカらしいが、私がいつ小生って書いた?
誰と勘違いしてるのか知らないけどマルチしたことないぞ
いくらなんでも失礼だろ
一人称が私で女かと思うって…つうか、書き込みに男とか女とか気にしてんのかよ
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
766 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 14:13:27.25 ID:eMnsyHsO
>>764
ありがとう、過敏になってるのは事実、新薬で躁気味なんだよ
普段はスルー出来るんだけど、小生はないだろうとw
昨日から、カウンセリングについて色々聞けて楽しかったから、つい居すぎたね
スルーして、ちゃんとカウンセリングの話をしてればよかった

精神障害者保健福祉手帳 その38
121 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 14:31:15.18 ID:eMnsyHsO
>>118
その時知らなかったんだけど、カルテには躁鬱病になってたのね
自分はうつ病だと思ってて、書いて下さいって言ったら、「あなたに診断書書くとしたら、抑鬱状態としか書けない」と言われた
で、「抑鬱状態じゃどうせ取れないし、私は手帳や年金には反対の主義だ(なぜか生活保護ならいくらでも手伝うとも言われた)」って言われて、それでもいいから書いてくれって言った
法律とか持ち出した訳じゃないよ
ただ躁鬱なら余裕で取れただろうに…
精神障害者保健福祉手帳 その38
124 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:45:21.53 ID:eMnsyHsO
>>123
転院したした
手帳が取れなかったのは、そういうものなのかな?って思って諦めたけど、その半年後ぐらいに「あなたはずっと前から躁鬱病ですよ」って言われてキレた
今、保健師さんに取った方がいいって言われて、近いうちに申請する事になると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。