トップページ > メンタルヘルス > 2011年07月26日 > bzZeeYXE

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000114000001024114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【厚生・基礎】障害年金 100
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24
【初診】初めての精神科・心療内科【Part44】
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目

書き込みレス一覧

【厚生・基礎】障害年金 100
603 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 11:57:14.11 ID:bzZeeYXE
初診日は誤魔化そうと思えば簡単にできるだろうけど、バレたら詐欺や公文書偽造になるでしょ?
そこまでのリスク負いたくないな。
給付後でもバレたら刑事罰やら年金返還やらあるし。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24
269 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 12:08:22.33 ID:bzZeeYXE
>>266
>>268さんに補足。
同一都道府県内(政令指定都市は含まない)ではその通りです。
政令指定都市は都道府県と同格扱いのため新規申請が必要となります。
これら新規申請となる場合に於いても審査結果が出るまでは暫定的に前住所地発行の支援証を使えます(役所での手続きは必要)。
【厚生・基礎】障害年金 100
607 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:00:34.38 ID:bzZeeYXE
>>606
年金事務所か年金相談センターで指定書式の診断書など申請書類一式をもらってきましょう。
主治医に渡して書いてもらえたらそれを提出するだけです。
書いてもらえない場合は障害年金を受給できないと思ってください。
【厚生・基礎】障害年金 100
609 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:11:26.01 ID:bzZeeYXE
>>608
おそらくですが納付状況の確認だけでしょう。
順序はどちらでも同じですが手間で言えば先に書類をもらってきた方が早い。
【厚生・基礎】障害年金 100
612 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:14:50.94 ID:bzZeeYXE
>>611
審査で等級が決まるので主治医に希望など相談しても無意味。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part44】
651 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:53:42.72 ID:bzZeeYXE
>>648
総合病院へ。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24
271 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:28:37.12 ID:bzZeeYXE
>>270
すまない。
引越と勘違いでした。
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
730 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:43:16.33 ID:bzZeeYXE
>>728
んなこと言ったら、「犯人が風邪ひいてて風邪薬飲んでました」という状況の方が圧倒的に多いだろ。
薬のせいなのか本人のせいなのか分離しないと話にならない
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
734 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:51:55.00 ID:bzZeeYXE
>>731
逆に向精神薬を処方しまくってて犯罪が少ないのは変じゃないの?
薬でおかしくなるのなら。
その辺の整合性はどうなの?
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
739 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:22:16.99 ID:bzZeeYXE
>>738
つまり精神薬で判断力は低下しないと認めるわけだね。
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
746 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:30:14.81 ID:bzZeeYXE
>>740
あなたがスレ立て直しすると言ったので雑談してるだけです。
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
752 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:47:30.76 ID:bzZeeYXE
>>750
製薬会社を訴えていただいて構いません。
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
756 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:54:10.31 ID:bzZeeYXE
>>755
では問題ないですね。
精神科薬剤師だけど質問ある? 2局目
761 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:03:43.29 ID:bzZeeYXE
>>758
では元締めの厚労省を訴えていただいて構いません。
添付文書は誰でもダウンロードできます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。