トップページ > メンタルヘルス > 2011年07月07日 > Njy0TF/R

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
★☆ SEで鬱病の人あつまれ  Part4☆★
デパケン・デパケンR・セレニカR など 8
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part4
【飲んで】1番困る副作用【分かった】

書き込みレス一覧

★☆ SEで鬱病の人あつまれ  Part4☆★
436 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/07(木) 06:35:03.46 ID:Njy0TF/R
SEでも学歴があれば転職は楽だよ
結局中途採用でも経歴より学歴だから
デパケン・デパケンR・セレニカR など 8
353 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/07(木) 06:37:04.87 ID:Njy0TF/R
自分はそれが不安で1カ月でやめた
薬飲んでから明らかに頭の働きが悪くなってたし
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part4
671 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/07(木) 06:45:39.98 ID:Njy0TF/R
>>670
それは内科の病気だって同じでしょ

例えば甲状腺機能低下症の人が甲状腺ホルモン剤を飲み、糖尿病の人がインスリンを打つ
それでは治らないし一生薬漬け
でもどちらの病気も先天性の人もいるし、薬はなくてはならないもの

うつ病だけ違うというのは心理的に薬を飲みたくないというだけで、論理的ではない
【飲んで】1番困る副作用【分かった】
812 :優しい名無しさん[sage]:2011/07/07(木) 10:54:12.72 ID:Njy0TF/R
どんな薬も、太る人と変わらない人と痩せる人がいると思う。
太ると言われるパキシルで、3ヶ月で12キロ痩せて着る服がなくなってしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。