トップページ > メンタルヘルス > 2011年06月29日 > oPL25WY+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000286000033200069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
783
生活保護だって税金払ってる
生活保護だって納税者
1
★★★ マイスリー ★★★ vol.40
○●漢方薬を服用している方●○
精神科薬剤師だけど質問ある?
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」137
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part4
【うつ病】抗うつ剤の副作用と依存性について語ろう
アモキサンvol34
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 35
神奈川県西部の精神科・神経科・心療内科その5
ハートクリニック4【大船 町田 横浜】
自殺に見えない自殺方法
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24
【大麻】うつ病の薬は飲むべきではないよ【麻薬】
■■トレドミン総合情報スレ41■■
【飲んで】1番困る副作用【分かった】
【メンタルヘルス】 ☆メンヘルで生活保護60☆
【厚生・基礎】障害年金 98
障害年金で生活している人 Part18
精神障害者保健福祉手帳 その37
精神病(精神疾患)は甘えかどうかを議論するスレ
【自殺阻止】鬱の辛さを皆で吐露【気持ちをラクに】
【さらに厚い壁】厚生2級のためのスレ 2
精神障害年金に協力的ではない悪徳医○を報告しろ。
 入院したい 11泊目 
障害年金71 (不正受給者篇)
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part25
精神障害福祉手帳でJRを割り引きさせろ!!
そもそもなんで生命なんてあるわけ? 苦痛なだけ
よく眠れる睡眠薬は?17錠目【不眠】
セロクエル 13錠目

書き込みレス一覧

<<前へ
精神科薬剤師だけど質問ある?
874 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:08:42.21 ID:oPL25WY+
「薬は水で飲む」が常識だけど、
今の時期は水道水がぬるいから
市販のミネラルウオーターで薬を飲んでいるのですが、
もしかして、あくまでも「水道水」じゃないとダメですか?

ミネラルウオーターや、水道水であっても浄水器の水はダメでしょうか?

職場にはウオータークーラーがありますが
あれは浄水した水と同じだろうし、
トイレの洗面所の水で飲んだ方がいいってことですかね。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」137
697 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:10:29.75 ID:oPL25WY+
「薬は水で飲む」が常識だけど、
今の時期は水道水がぬるいから
市販のミネラルウオーターで薬を飲んでいるのですが、
もしかして、あくまでも「水道水」じゃないとダメですか?

ミネラルウオーターや、水道水であっても浄水器の水はダメでしょうか?

職場にはウオータークーラーがありますが
あれは浄水した水と同じだろうし、
トイレの洗面所の水で飲んだ方がいいってことですかね。

精神科薬剤師だけど質問ある?
877 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:15:29.08 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」137
698 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:16:27.07 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。

【うつ病】抗うつ剤の副作用と依存性について語ろう
149 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:16:43.14 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。

【大麻】うつ病の薬は飲むべきではないよ【麻薬】
794 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:16:50.28 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。

減薬・断薬でうつ病を治したい人 part4
621 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:17:03.86 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。

★★★ マイスリー ★★★ vol.40
373 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:17:20.53 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。

そもそもなんで生命なんてあるわけ? 苦痛なだけ
6 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:18:11.44 ID:oPL25WY+
動物にも同性愛はあった。
性同一性障害や知的障害は知らん。

ところで動物って自殺するの?

>>4
危険なサイトです・・・となって、表示されないんだが・・


よく眠れる睡眠薬は?17錠目【不眠】
636 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:22:44.00 ID:oPL25WY+
薬ってのは副作用(というほどか知らんが)で眠気を催すから、
薬を飲めば眠くなるんだから、
わざわざ睡眠薬を使わずとも、
その薬の「眠気誘発」効果で眠れないものだろうか。

ただ、うつ病の薬の場合は副作用で「不眠」がある。
眠気を催す副作用があると同時に、不眠の副作用??
どうなっとるんじゃ。


そもそもなんで生命なんてあるわけ? 苦痛なだけ
8 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:23:37.30 ID:oPL25WY+
生まれ変わりがあったほうが恐いわ
死んだらもう終わりにしてくれ
精神科薬剤師だけど質問ある?
879 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:25:06.24 ID:oPL25WY+
>>878
あんたは>>725を読みなさい

精神科薬剤師だけど質問ある?
880 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:32:22.88 ID:oPL25WY+
医師は歯科医以外は、耳鼻科内科外科整形外科精神科その他、医師免許が共通なようですが、
薬剤師は、「薬剤師」という資格があれば、どの薬でも処方できますか?

薬局には「どこの病院の処方箋でも受け付けます」ってあるし。
北海道の医院で出された処方箋を沖縄の薬局でも、在庫さえあれば貰えるのかな?

スレ題名が「『精神科』薬剤師」となってるのは、
精神科限定という意味ではなく、精神科勤務ということですよね?

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」137
699 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:34:53.12 ID:oPL25WY+
「夕食後アモキサン、就寝前セロクエル」の服用となっていますが、
夕食後、直ちに寝る場合なら、
アモキサンとセロクエル同時に飲んでもいいんでしょうか。


アモキサンvol34
498 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:34:58.94 ID:oPL25WY+
「夕食後アモキサン、就寝前セロクエル」の服用となっていますが、
夕食後、直ちに寝る場合なら、
アモキサンとセロクエル同時に飲んでもいいんでしょうか。


セロクエル 13錠目
71 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:35:59.86 ID:oPL25WY+
「夕食後アモキサン、就寝前セロクエル」の服用となっていますが、
夕食後、直ちに寝る場合なら、
アモキサンとセロクエル同時に飲んでもいいんでしょうか。

>70
躁鬱って抗うつ薬使えないんだ
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」137
700 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:37:04.83 ID:oPL25WY+
医師は歯科医以外は、耳鼻科内科外科整形外科精神科その他、医師免許が共通なようですが、
薬剤師は、「薬剤師」という資格があれば、どの薬でも処方できますか?

薬局には「どこの病院の処方箋でも受け付けます」ってあるし。
北海道の医院で出された処方箋を沖縄の薬局でも、在庫さえあれば貰えるのかな?

でも例えば
精神科に隣接してる薬局は
精神科の薬しか置いてない?
精神科薬剤師だけど質問ある?
882 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:37:52.80 ID:oPL25WY+
医師は歯科医以外は、耳鼻科内科外科整形外科精神科その他、医師免許が共通なようですが、
薬剤師は、「薬剤師」という資格があれば、どの薬でも処方できますか?

薬局には「どこの病院の処方箋でも受け付けます」ってあるし。
北海道の医院で出された処方箋を沖縄の薬局でも、在庫さえあれば貰えるのかな?

でも例えば
精神科に隣接してる薬局は
精神科の薬しか置いてない?

>>881
あなたは昨日の
ID:4u+82aiQさんですか?


精神科薬剤師だけど質問ある?
883 :優しい名無しさん[]:2011/06/29(水) 21:38:23.26 ID:oPL25WY+
批判は理論的(この場合は論理的ではなくて理論的でいいのかな?)にしましょうよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。