トップページ > メンタルヘルス > 2011年06月17日 > iUaRUkGG

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101010110000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
646
優しい名無しさん
精神科薬剤師だけど質問ある?
社交不安障害(社会不安障害)47
リスパダール25錠目

書き込みレス一覧

精神科薬剤師だけど質問ある?
668 :646[]:2011/06/17(金) 07:17:42.63 ID:iUaRUkGG
>>647
レス有難うございます。

>複数の病気もってるんじゃないかな?
>うつ病とアスペルガーと社会不安障害など

なるほど。それはあるかもしれませんね。
だとすると、個人の開業医ではなく大学病院や総合病院に行った方がいいですかね?
社交不安障害(社会不安障害)47
209 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 09:29:10.05 ID:iUaRUkGG
>>206
暴露療法は合う人と合わない人がいるから、慎重にやったほうがいいよ。
俺は社会不安と強迫なんだけど、以前通っていた医者に薦められて暴露行為を続けた。
やってる最中に苦しいですと医師に訴えたら、それを超えたら楽になるから続けろ
というので我慢して続けたんだけど、結局立ち直れないほどに悪化してしまった。
それを医師に報告したら今度は医師がキレたので、こりゃ駄目だと思ったよ。
今は別の医者に通ってるんだけど、今の先生は暴露療法は心の強い人がやる治療法だから、
私としてはあんまりおススメしませんと言ってる。
社交不安障害(社会不安障害)47
219 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 11:38:26.85 ID:iUaRUkGG
>>211、>>214
暴露療法は相性もあるし、合っていたとしても慎重に進めないといけないみたいだね。
下手に行うと、俺みたいにもっと泥沼に陥ってしまう可能性が高い。
かなり難しい治療方法であることは確かだね。
社交不安障害(社会不安障害)47
223 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 13:23:22.54 ID:iUaRUkGG
>>220
いずれにせよ、きちんとした指導者の下で行わないと危険な治療法だよね。
マズイなと思ったら一時中断することも大事。俺はそういう判断が出来ない
医師の指導の下でやったから、余計おかしくなったんだよな。

リスパダール25錠目
910 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 14:07:35.46 ID:iUaRUkGG
>>908-909は糖質患者なの?
リスパダール25錠目
920 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 21:46:34.17 ID:iUaRUkGG
>>911
陽性症状が薬で改善した人なら
>>907の最後の文は、言い方はアレだけど納得できると思ったので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。