トップページ > メンタルヘルス > 2011年06月17日 > UqSon92z

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
いつも過去に戻りたいと思ってる人3
カフェインと鬱、自律神経失調症
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】7
人間関係を楽にする名言聞かせろ

書き込みレス一覧

いつも過去に戻りたいと思ってる人3
362 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 14:48:00.23 ID:UqSon92z
オレは薬からも離脱し、うつの回復期なんだが、
この数ヶ月間 過去の記憶を順に引き出して改めて積み上げるような
記憶の反芻を、短時間で無意識にくり返している。
そして、徐々に反芻する範囲が現在に近づいてきてる。
意識して反芻しているわけではなく、気が付くと反芻しているのだ。
思い出に浸っているのではなく、当時のメンタル面を思い出して作業終了。
その間、昔は良かった的な感情は一切ない。
自動的に人格の再構築をしているかのような不思議な感覚である。

カフェインと鬱、自律神経失調症
416 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 15:17:12.33 ID:UqSon92z
カフェインとは違うんだがジャンクフードの話になってきたので
俺の経験を書いておく。

人工甘味料を含めた糖分の大量摂取は、
ノルアドレナリンが一瞬だけ増えるから ついやってしまいがちだが
結果として脳内でセロトニンの生成を阻害してしまうから
いろいろと症状が悪化してしまう。

しかし、バナナはセロトニン生成に必要な成分を大量に含んでいるから
果糖によるノルアドレナリンとセロトニンを同時に生成でき、
非常にバランスがよい。

オレは寝逃げよりバナナだったよ。
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】7
383 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 15:39:21.14 ID:UqSon92z
7月までの期間限定で厚労省が副作用の一般報告を受け付けたみたいだ。
http://rx.di-research.jp/
全ての薬が対象のようだが、まだ間に合うからみんなで報告しよう。
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】7
385 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 15:44:30.46 ID:UqSon92z
と思ったら、ちょっと方向が違ってた。
主体者名称「患者から副作用情報を受ける方策に関する調査研究班」
これじゃ、副作用のデータは活用されないで終わるな。
騒がせてすまんかった。
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】7
386 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 16:18:39.54 ID:UqSon92z
しゃっくりだが、ベンゾジアゼピン系の副作用として出る場合もあるらしい。
抗不安薬だ。リーゼに始まりデパス、ワイパックス、ランドセンあたり。
これらはしゃっくりの治療にも使われるからややこしい。
毒にも薬にもなるということか。
人間関係を楽にする名言聞かせろ
145 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 16:47:31.07 ID:UqSon92z
オレが嫌な気分を味わっていても誰にもわからない。
ということは、今、楽しい気分でいても誰にもわからない。

悩んでいるとは誰も気づかない。
なら、悩んでなくても誰にもわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。