トップページ > メンタルヘルス > 2011年06月17日 > 07pFZSms

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000040006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
認知療法:行動療法:論理療法20 -質問回答歓迎-
てんかん・癲癇総合スレッド15
テグレトールについて語るべさ4

書き込みレス一覧

認知療法:行動療法:論理療法20 -質問回答歓迎-
63 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 00:14:54.29 ID:07pFZSms
バーンズの本何か読もうと思ったけど、弱ってる時は難しそうだな。
てんかん・癲癇総合スレッド15
577 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 10:06:59.65 ID:07pFZSms
ビール500mlを2本・・・  多い多いそれ、もっと控えろ
てんかん・癲癇総合スレッド15
584 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 20:43:06.10 ID:07pFZSms
>>580>>581
いや、てんかんの種類によっては、遺伝するよ
(っても研究段階みたいだが)

今現在言われているのは、
てんかん罹患率は、全人口の1%、つまり100人に一人だが、
片方の親が先天性のてんかんであった場合の子供罹患率は、20%、
後天性のてんかんであった場合の子供罹患率は、5%、
後天性でも、事故等によるてんかんであった場合は、遺伝は関係ないので、1%、

アメリカでは、こんな感じらしい。
てんかん・癲癇総合スレッド15
586 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 20:49:46.65 ID:07pFZSms
>>582
立てるからちょっと待っててくれ
テグレトールについて語るべさ4
1 :優しい名無しさん[]:2011/06/17(金) 20:52:13.18 ID:07pFZSms
テグレトール
一般名:カルバマゼピン
製薬会社:チバガイギー
同じ成分で他に、カルバマゼピン・テレスミン・レキシンという薬もあるようです。

色々な副作用などもあるようですが、いい点・悪い点について情報交換しましょう。
前スレが落ちてしまったようなので新しく立てました。

前スレ↓
テグレトール
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052608142/l50
テグレトールについて語るべさ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084299275/l50
テグレトールについて語るべさ3
http://unkar.org/r/utu/1175144728
てんかん・癲癇総合スレッド15
587 :優しい名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 20:53:38.21 ID:07pFZSms
立てました

テグレトールについて語るべさ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308311533/


これで良かったかな?? スレ民じゃないから詳細判らずスマン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。