トップページ > メンタルヘルス > 2011年05月24日 > CWbkY5Aq

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000021000000000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会18
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害50
統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPart152
精神科医の存在意義ってなんですか?
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part18
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 17
統合失調症の寛解者、順調良好な人のスレ その10
もう限界が近づいて来てる人のスレッド126

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会18
918 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:12:45.69 ID:CWbkY5Aq
自分の感情をぶつけてこようとするばかりのアスペってどうしてる?逆ギレしてる?
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害50
907 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:17:41.62 ID:CWbkY5Aq
リーマスという薬が比較的新しいから、それ飲み続けて薬の効果とか副作用とかそういうのを自分の体を検体しようっていう人のこと
統計データは多いほうが心ありできるものだから、一人ひとりとかぶっちゃけたいしたことないっしょ。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害50
908 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:18:34.79 ID:CWbkY5Aq
なんか人間が小さな役割になってるなぁ・・・って思うの


統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPart152
140 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:20:23.06 ID:CWbkY5Aq
幻聴くらいさっさとコツとつかんで過ぎ去れよ、もっと先は長いんだからさ
精神科医の存在意義ってなんですか?
161 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:25:12.60 ID:CWbkY5Aq
だってよ〜
あいつら知ってて分かっててどうしようもないんだもの
妄想の自覚とか対処は分かってるよ

統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPart152
143 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:33:09.71 ID:CWbkY5Aq
>>141
先というのは、幻聴を克服した後、次にまっている回復課題のこと
偉そうにいうのは失礼だと思う。でも幻はというのは回復の前半の内容なんだ。

>>136
そうなんだ。その割りに学んだものが全然なさそうだけれど
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part18
770 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 09:34:30.78 ID:CWbkY5Aq
酒が〜飲んですっきりした朝だった
上司とちゃんと面と向かって話して仲直りしたいんだが不安すぎ
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part18
771 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 09:45:46.53 ID:CWbkY5Aq
でもこんな時間だし、今日は会社さぼろう
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 17
526 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 10:33:26.73 ID:CWbkY5Aq
両親にあなたたちは発達障害ですと言い切った
子供の頃からずっとおかしいおかしいと思ってた
これまで一切指摘しようとしなかった自分自身の歪みを正そうと決意した
統合失調症の寛解者、順調良好な人のスレ その10
520 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 23:22:09.58 ID:CWbkY5Aq
>>519
統合失調症を経た者です。ご理解されにくいことかと思いますが、ご兄弟の方は
脳の中枢神経に働きかける類の薬物に対して苦痛とか恐怖心とか極度のマイナスイメージを
持たれているかと思います。それは正常な反応です。薬を飲まなくても治る病気です。
薬物の効果のほどは実際のところ、実際に飲んだ者しか分かりません。体質の問題もありましょうし。
ご兄弟を信じて、薬物の使用は本人に判断させてあげてください。
薬は分かりやすい棚のなかにしまって薬の話題は避けるようにしてそっとしてあげてください。
すいません、最後に気になったので一言諫言させてください
「幸せそうか」というのは病人相手の判断基準になりようがありません
もう限界が近づいて来てる人のスレッド126
819 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 23:57:03.69 ID:CWbkY5Aq
>>816
他人から善意溢れるアドバイスとか受けても大丈夫?
「君は病気だ!いますぐ病院に連絡するんだ!まずは電話だ!急げ!」
っていうような文章を見て怖くなったりしていない?
病院の人たちは変に口出ししないで黙って耳を傾け続けてくれたよ
とりあえず誰かに自分のことを知っておいてもらって
専門家はちゃんといるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。