トップページ > メンタルヘルス > 2011年05月02日 > uhB9ajT2

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000015219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●58
【リフレックス】ミルタザピン12錠目【レメロン】
【長期型】メイラックス・レスタス14
うつ病で療養中の過ごし方 55日目
【長期】セパゾン【今日もフラフラ】
ジプレキサ ジプレキサザイディス Part17

書き込みレス一覧

●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●58
496 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 20:54:30.52 ID:uhB9ajT2
デプロメールとリフレックス併用してる人いますか?
【リフレックス】ミルタザピン12錠目【レメロン】
15 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 21:00:26.22 ID:uhB9ajT2
眠気は気にならない、過食はちょうどいいくらい、でリフレックスは自分には合ってるんだが、
いかんせん絶賛中折れ中

医者は三環系試してみるか?と言われてるが、
副作用が怖い…
【長期型】メイラックス・レスタス14
272 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 21:09:28.97 ID:uhB9ajT2
>>271
退職届…休職って選択肢はなかったの?
【長期型】メイラックス・レスタス14
274 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 21:47:11.37 ID:uhB9ajT2
>>273
会社に産業医や保健師がいるならまずはそちらに相談を
いきなり退職はもったいないよ
仕事が楽しめてたならなおさら
短気はよくないよ

いったん休職してじっくり見つめ直すべき
辞めるのはそのあとでも遅くない
うつ病で療養中の過ごし方 55日目
703 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 21:51:41.52 ID:uhB9ajT2
趣味が楽しめるなら羨ましいね
本うつだと何も楽しめない
【長期】セパゾン【今日もフラフラ】
490 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 21:59:57.17 ID:uhB9ajT2
医者はだいたい副作用や離脱症状についてはごまかすよね
余計な先入観をもたせないためなのかもしれないけど

副作用や離脱について詳しく聞かされたのは三環系くらいだ
【長期型】メイラックス・レスタス14
276 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 22:12:39.88 ID:uhB9ajT2
>>275
まずは医者に行って診断書を書いてもらって、
それから産業医や上司に相談してみたら?

休職だってりっぱな権利なんだから、気に病むことはない
話のわかる上司ならいいじゃないか
部下の労務管理だって上司の役割だからね

退職届はシュレッダーしちゃいなよ
【長期型】メイラックス・レスタス14
277 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 22:18:08.13 ID:uhB9ajT2
>>275
薬は処方箋かお薬手帳もってって、これにして欲しいといえば出してくれると思うよ
ジプレキサ ジプレキサザイディス Part17
613 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 23:05:17.93 ID:uhB9ajT2
リフレックスとセットで飲んでるけどまあまあ効いてる感じ
寛解レベルには至らないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。