トップページ > メンタルヘルス > 2011年05月02日 > bTK8NEee

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003010000000000012001412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
回避性人格障害と境界性(ボダ)併発患者スレpart2

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
431 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 04:25:36.38 ID:bTK8NEee
>>423-424
レス、ありがとう。味覚過敏あるとつらいね。
ちょっとでも口の中に入ると、鳥肌が立つもん。
普通の人の「嫌い」とはわけが違うし、モノによっては
臭い嗅いだだけで駄目なものがある。定型でこれだよorz

>>429
言語性と動作性の乖離が激しいね。
参考程度にしかならないけど、これだと何点?
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html


>>430
目立つようなクレーン現象はかなり重いASの症状だと思われ。
まあ、指さし行為がないのもクレーン現象の一つとも捉えられてるけど。
孤立型に多いとどっかの文献で読んだ希ガス
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
828 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 04:47:04.15 ID:bTK8NEee
>>823
あのさ、自分=他のBPDって思わないでくれる? ID:kqgFQDqEでしょ?
回避性BPDも覗いてごらんよ。そこが矛盾だって言ってるの。
自分がソースって、それ被害者スレの住民と一緒だから。
>>816に知識がないとか書いてるけど、知識がないのはあなたの方です。

どの程度の文献読んだか知らないけど、あなたがやってることって
被害者スレの住民と同じ行為だよ。もうこれ以上は言わない。
誰も巻き込まずにこっそり死んじゃうBPDだって沢山いるんだし。
煽りでもなく、マジでアスペ検査してきてください。
TOM(心の理論)が欠落していると思われます。読解力もないようですし。


>>826
自称BPDが嫌なの同意。自称ASもいるしね。
いや、喧嘩と捉えないで、BPDもいろいろって
考える機会になると思うよ。実際、同じBPDでも会話のかみ合わない
BPDもいるし。本当、人それぞれ。所詮、DSMのII軸なわけだしさ。

バカにされてるって言うより、自分が人をこき下ろしといて、
人を傷つけてるのに気付いてないのを指摘したかったんです。
読解力がある人は、私の意図が理解できると思いますが。

気になる方がいるかと思いますが、火に油を注ぎそうだと思ったら
スルーで。
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
829 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 04:48:42.48 ID:bTK8NEee
>>827
ああ、ニアミスした…
あなたがまさに、私の心の声をズバリ表現してます。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
433 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 06:22:28.56 ID:bTK8NEee
>>432
指差しがないとか、いわゆる「こ・そ・あ・ど」言葉が通じないのは
自分の中でASを見分ける基準になってるかな。
あと、共同注視(ジョイント・アテンション)ができない。
まあ、これができない(=発達がここで止まる)と場の空気が読めない
暗黙の了解が理解できない、KYなのは、想定できる範疇であるかな、と。
やっぱ、ピアジェの認知発達理論理解してないと、語れない部分があるねw

ああ、431に書いてあるの見つけた。他にも文献で書いてあるのがあったけど
一応つttp://dditoguchi.jp/b01what-pdd.html
   ttp://homepage3.nifty.com/aries/dic-pdd.html

重篤なクレーン現象はもう自閉症に近いタイプ(カナータイプ)のASだろうね。
「高機能」とはつくけど、もう自閉症スレスレかな。
ここいら、まだまだ研究の予知がありそうな部分だよね。
回避性人格障害と境界性(ボダ)併発患者スレpart2
867 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 18:55:42.80 ID:bTK8NEee
>>866
ネガティブでも
「自分が傷つきたくない」(←これが自分「だけ」だと「自称」ネガティブ)
「相手を傷つけたくない」
じゃあどうするか⇒自分が傷つけばいいや の糞ネガティブ
もうどうしようもないね。

うつ病寛解後に、震災で精神状態悪化して、ますます社会復帰が困難に
(増してや、職がねーよ)
疲れるるわ、人生。学歴中途半端で、アルバイトだと履歴書でピンハネw
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
447 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 19:23:30.00 ID:bTK8NEee
>>434
阿呆か。自閉症「スペクトラム」であって、AutismとAspergerじゃ違うだろ。
知的障害、言語障害が少ないとされるのがAspergerだろ。
カナー、ローナウィング、アスペルガーの論文読み直せ。
AS叩きたいだけの、一般人だろ、おまいは。

>>438
>言語性と動作性の乖離については医者に問題ない
何の検査を受けたかは存じませんが、WAISで言語性と動作性で20も
開きがあったら、普通はPDDか何かを疑うけどね。あとは下位検査。
数唱が高かったりとかしませんでしたか?
作動記憶>知覚統合になってたりとか。
でも、知能検査もあくまでツールの一つだからね…

参考程度にしかならないけど
つttp://www.geocities.jp/johnhealing/WAIS-R/WAIS-R.html
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
448 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 19:32:57.23 ID:bTK8NEee
>>441
気になるなら、専門の精神科へ…
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
479 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 22:58:29.19 ID:bTK8NEee
ID:08RQ77Do
>>465が答えてくれてるよ。
知識がないのはおまいの方だよ、バーカ。
別にカナー扱いを叩いている訳じゃなく、カテゴライズの話をしているわけで
相当、歪んだ解釈がなされているようだ。
それは465も気づいたろう。

多分、身近にAutismがいて、Aspergerをゴミ扱いしたいだけだろ。要は。
よって、ID:08RQ77Doは非ASと推測。或いは465の言うように被害妄想の
激しい、妄想性パーソナリティの入ったASか。自己愛性も入ってるな。
ID:obmOE1P5にも同様の傾向がみられるようだが。
よって、あぼ〜ん推奨ID:08RQ77Do、ID:obmOE1P5。ともにキチガイ。


>>465
カナータイプは「光とともに…」が一番参考になる。
映画「レインマン」とか。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
482 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 23:03:20.46 ID:bTK8NEee
ID:1D49VFXa
ID:08RQ77Do
ID:/lgX8btR

恐らく、同一人物じゃね?
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
844 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 23:22:06.76 ID:bTK8NEee
>>843
それがもしかしたら、ASなのかもよってこと。もう、蒸し返さない方がいい。


>>830
>叩こうが励まそうが結局、他人がボダに出来る手助けは少しですし。
大いに同意する。一括りにされるのも嫌なのもわかる。
もう、これ以上はなにも言いますまい。
まあ、あれだ。認知の歪んだ人間は、世の中に相当いる。
それに気づくか気付かないか、あるいは気づいても蓋をするか。
蓋をしないで真摯に向き合おうとうしてるだけ、マシってこと。
他人を振り回しちゃいけんけど。あんま、落ち込まないように。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
503 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 23:45:57.84 ID:bTK8NEee
>>483
惜しい!いい例えだが、わかりやすく例えるならビール・発泡酒・第三ビールくらいかな。
君がサッポロ好きなのかもしれんがw

参考までに(カナー=自閉症)は抜きにして、ASとWING、DSM間の比較

韻律と語用能力の不足:AS、WINGはあり、DSMでは言及なし
奇妙な話し方:AS、WINGはあり、DSM言及なし
ごっこ遊びの欠如:AS、WINGあり、DSM言及なし

興味への没頭:AS、WINGあり、DSM「よくある」
運動の不器用さ:AS、WINGあり、DSM「よくある」

引用-精神療法Vol.33 No.4 pp.10
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
506 :優しい名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 23:57:38.13 ID:bTK8NEee
>>446
亀レスすまそ。
例えば、お母さんが「ねえ、○○ちゃん、これを見て」って言って
そちらを向くのが共同注視。もうひどい人になると、親がガラガラって
おもちゃ振ってもそっちを向かない、とかね。
それを持ってないのが「自閉症スペクトラム」に入る人たち。

ちょうどいいもん見っけたや。
ttp://pia.client.jp/cocoro.html
やはり、発達心理学抜きにして、PDDは語れぬ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。