トップページ > メンタルヘルス > 2011年04月28日 > gNrbCcMz

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000015107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=2,xxxP】
優しい名無しさん
【厚生・基礎】障害年金94
【臨時】スレ立て代行スレッド
■■茨城県の精神科・心療内科12

書き込みレス一覧

【厚生・基礎】障害年金94
942 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/04/28(木) 20:52:55.08 ID:gNrbCcMz
>>941
むずかしいと思う。
【臨時】スレ立て代行スレッド
64 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/04/28(木) 21:01:03.90 ID:gNrbCcMz
代行よろしくお願いします
■■茨城県の精神科・心療内科12


参考までに

過去スレ
■■茨城県の精神科・心療内科11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274335023/
【臨時】スレ立て代行スレッド
65 :優しい名無しさん[]:2011/04/28(木) 21:05:49.37 ID:gNrbCcMz
【タイトル】↓
■■茨城県の精神科・心療内科12
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓


過去ログ
Part2?
http://etc.2ch.net/utu/kako/1046/10465/1046507941.html
Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046507941/
■■茨城県の精神科・心療内科4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073193412/
■■茨城県の精神科・心療内科5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101454228/
■■茨城県の精神科・心療内科6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121516509/
■■茨城県の精神科・心療内科7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146379743/
■■茨城県の精神科・心療内科8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164613480/
■■茨城県の精神科・心療内科9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1202291094/
■■茨城県の精神科・心療内科10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234593361/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231428569/
■■茨城県の精神科・心療内科11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274335023/

------------------------------------
よろしくお願いします
■■茨城県の精神科・心療内科12
2 :優しい名無しさん[]:2011/04/28(木) 21:42:55.16 ID:gNrbCcMz
ようやく立ったぞ。

良い病院や悪い病院を語ろう。

友部病院事件裁判控訴審 原告逆転勝訴!
http://www.iris.dti.ne.jp/~globe/saiban/tomobebyouin.htm

2010年【2月13日 AFP】
研究結果によると、ベンゾジアゼピンによってガンマアミノ酪酸(GABA、ギャバ)
と呼ばれる神経伝達物質のスイッチが入り、ドーパミン濃度が上昇し、依存症を引き起こしていた。
ベンゾジアゼピン系治療薬の仕組みが解明したことにより、同じ治療効果を持ちながら
「ドーパミンを刺激する副作用」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2694438/5315820
http://technews.blog42.fc2.com/blog-entry-115.html

【医療】抗精神病薬の使用は統合失調症患者の脳組織喪失につながる、米研究
統合失調症治療における抗精神病薬の使用は、わずかではあるが無視できない量の脳組織の喪失
(brain tissue loss)に関連することが、新しい研究によって明らかにされた。
研究の結果、より長い罹病期間および抗精神病薬投与はいずれも脳組織の喪失に関連していた。
抗精神病薬が高用量になると、脳組織全体の喪失がみられ、灰白質が減少し、白質は徐々に減少した。
疾患重症度と薬物乱用は脳組織の変化とほとんど、あるいはまったく関連していなかった。
付随論説の著者である別の専門家は「この知見を、統合失調症治療における抗精神病薬の使用中止の
理由とすべきではない」と記している。
研究結果は、医学誌「Archives of General Psychiatry(一般精神医学)」2月号に掲載された。
▽記事引用元 健康美容EXPO(2011年2月16日 12:59)
http://news.e-expo.net/world/2011/02/post-111.html
▽HealthDay News 元記事
http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=649609
▽Arch Gen Psychiatry
「Long-term Antipsychotic Treatment and Brain Volumes A Longitudinal Study of First-Episode Schizophrenia」
http://archpsyc.ama-assn.org/cgi/content/short/68/2/128

■■茨城県の精神科・心療内科12
3 :優しい名無しさん[]:2011/04/28(木) 21:45:55.66 ID:gNrbCcMz
関連スレッド
茨城アサヒビール工場17飲んだくれメンへラ『2ちゃんねる版茨城いのちのスレッド』
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1242281517/

脳血流で精神疾患判断、全国7施設でほぼ確立
うつ病や統合失調症などの精神疾患を脳の画像検査で診断する方法が実用段階に入ってきた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100408-OYT1T00749.htm

うつ病に電磁刺激による治療法が効果か、米研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2723496/5717008

過食による肥満と麻薬中毒、脳内に同じ変化 米研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2714323/5550982

◇自閉症治療にホルモン有効=長期投与で初確認−金沢大など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042300998

両親間のDV目撃で脳萎縮 熊本大・友田准教授ら研究 視覚野一部平均20.5% 記憶力低下の可能性
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/154845

脳内マリファナ類似物質が、脳発達に重要なことを発見
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2010/100429/index.html

経済的負担を軽くしよう
精神科の治療では長期間の治療が必要な場合もあり、 医療費が多くかかって経済的な負担もかなり大きくなってきます。
http://uwc.s54.xrea.com/dep/charenge.html

精神障害者保健福祉手帳メリット
http://metastatic.yacy.org/yamai/tetyo.html

うつ病を証明する客観的指標として脳血流を評価する。うつ病は「ココロの病」ではなく「カラダの病」、ということはすでに証明されつつある
http://venacava.seesaa.net/article/109300870.html
■■茨城県の精神科・心療内科12
4 :優しい名無しさん[]:2011/04/28(木) 21:46:48.02 ID:gNrbCcMz
鬱病(うつびょう)治療のため、「パキシル」といった抗鬱薬を服用した患者の中に、服用後に
事件を起こしたケースもあり、投与にかかわった医師らからは薬の副作用の可能性を指摘する声が出ている。
厚労省によると、他害行為の報告が把握されている抗鬱薬は「パキシル」のほか、「ジェイゾロフト」「デプロメール」
「ルボックス」の4種。
――――――――――――――――――――――――――――――
●●医師らからは薬の副作用の可能性を指摘する声が出ている。●●
――――――――――――――――――――――――――――――
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090307/bdy0903070122000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090307/bdy0903070122000-n2.htm

「うつ先進国」のイギリスでは2年前から、国を挙げて抗うつ薬に頼らず、
カウンセリングでうつを治す「心理療法」を治療の柱に据え、効果を上げている。
うつ病治療の最前線に迫る。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090222.html

 関東中央病院(東京)の精神科で人格を否定されるなどして、
心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、東京都の女性が病院を
開設する「公立学校共済組合」に約700万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁は14日、請求棄却の1審判決を変更し、約200万円の賠償を命じた。
http://www.geocities.co.jp/milano/1115/iryosaiban/H20ne3342.html

「抗うつ薬の功罪」
デイヴィッド・ヒーリーという精神科認定医が書いた本。抗うつ薬の副作用で自殺衝動が高まったり、興奮状態
になったり(アメリカの銃乱射事件はSSRI服用者によるもの
ばかり。)することを警告してくれている本です。図書館で借りて読んでみてください。
ttp://www.msz.co.jp/book/detail/07149.html

副作用での自殺 医療法人茜会のHPより
ttp://www.akanekai.jp/jisatu.htm

抗うつ剤副作用で妻を殺害 AERA 2009.3.30号
ttp://www.aera-net.jp/latest/
■■茨城県の精神科・心療内科12
5 :優しい名無しさん[]:2011/04/28(木) 22:46:30.90 ID:gNrbCcMz
【健康】毎日リンゴを食べるとコレステロールが下がり、先取したリンゴのカロリーでは太らない判明

アメリカで45歳以上の女性160名を対象として行われた実験で、毎日リンゴを食べると
LDL(いわゆる「悪玉コレステロール」)が減りHDL(いわゆる「善玉」)が増え、しかも、
普段の食生活にリンゴを足した分だけ上乗せされた摂取エネルギーによって体重が増えることはないという結果が出たそうです。

詳細は以下から。
Apple a Day Advice Rooted in Science(PDF)
フロリダ州立大学の栄養学・運動科学科のBahram H. Arjmandi博士らによる今回の研究は、
更年期以降の女性に対する日常的なリンゴ摂取による長期的な心臓保護作用を
評価した初めてのもので、その成果は4月12日にワシントンDCで開催された
Experimental Biology 2011(2011年アメリカ実験生物学会)で発表されました。
リンゴは食物繊維が豊富な果物として知られていますが、その食物繊維だけでは
説明できない多大な健康効果が期待でき、身近な「ミラクルフルーツ」とすら呼べるかもしれません。
リンゴに含まれるペクチンやポリフェノールには、脂質の代謝を促進し、
炎症性分子の発生量を減らす効果があることが、動物を使った実験ですでに明らかになっています。

Arjmandi博士らの実験では、45歳から65歳の女性の被験者160名をランダムに
「リンゴグループ」と「プルーングループ」に分け、1年間にわたり、普段の食事にくわえ
干しリンゴまたは乾燥プルーンを1日75gずつ食べ続けてもらい、実験開始後3カ月、
6カ月、12カ月の時点で血液検査を行いました。

その結果、「リンゴグループ」の女性たちでは6カ月の時点で平均で
23%LDL(悪玉コレステロール)の血中濃度が減少し、脂質ヒドロペルオキシド(過酸化脂質)や
C反応性蛋白(炎症反応や組織の破壊が起きている際に血中に現れるタンパク質)も
減少していることが明らかになりました。また、HDL(善玉コレステロール)濃度は
4%上昇したそうです。「ここまでの効果があるとは予想していませんでした」とArjmandi博士は驚きをあらわしています。

ジャム、いやソース
http://gigazine.net/news/20110420_apple_a_day/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。