トップページ > メンタルヘルス > 2011年04月28日 > bbXTc4Yn

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002310000000020100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part24
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
210 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 06:50:09.81 ID:bbXTc4Yn
>>166
それはASに限らず、普通の人でも悩むし、履き違えた人は多いよ。
>相手によって優しくしたり優しくしなかったりという加減が非常に難しい。
悩む。あるタイプの人間に思いやりを見せると、深みに嵌るからね。
自分は優しいとは言われるけど、優しくないと思う。
ただ、曲がったことが嫌いだし、人を傷つけて平然と生きてる人間が許せない。
歪んだ正義感。道端にポイ捨てするのとか嫌。

43点か。やっぱこういうのに出ちゃうんだね。ちなみに私、社会スキル7点
というどうしようもない人。想像力2、コミュは1だけど。


この歌、久々に聞いたら、歌詞が受動型ASのように見えなくない…
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA022682/AAA420778/
共感できるASもいるんじゃないかな、これ。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
211 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 06:56:30.38 ID:bbXTc4Yn
>>208
ああ、嫌だそういう記事見ると鬱になる。
世の中は身体・視聴覚障害の人をみて「かわいそう」とか言って
支えようとうするけど、一見、普通にみえる病んだ人には「甘え」だもんな。

偽善者だらけのように見えて、人間不信になる。
日本人は自分らを美化してないか?マザーテレサの言葉は重みがあるんだけど
ああいう指摘に気付いた人が何人いただろうか。
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part24
395 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 07:21:39.80 ID:bbXTc4Yn
>>389-390
レス、ありがとうございます。
ボダ向きの仕事っていったい何なんだろう、って考えてる最中だったので
一つの参考にさせていただきます。
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
769 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 07:29:22.01 ID:bbXTc4Yn
>>762
薬漬けの犠牲者にはなって欲しくないので、ご自身で対応できるのであれば
そうした方がいいです。どうしてもつらい時は、信頼できるカウンセラーに。
ゆっくりゆっくり、自分と向き合ってくださいね。

>>764
>殺されるかもなんて場面は普通に生きてたら一度あるかないかだっていうのに
うえええー、そうなんだ。自分が殺されるか、家族が死ぬかって感じで
家庭内がピリピリしてて、それが当たり前だと思ってた。
763の映画気になるから見てみよう。ありがとう。
母親だけじゃなく、両親ともに片づけ下手で超汚いよ。


良い子でいることを強いられたボダには「群青の夜の羽毛布」とか
共感できそう。山本文緒の小説って、よくボダっぽいの出てくるし。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
215 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 07:35:59.83 ID:bbXTc4Yn
>>212
いや、君はASを叩きたかったんだろうけど、残念ながら
私は非ASですよ。

>「わざとじゃないから良いだろ」
この思考は自己愛ASだろ。基本、素直だから言うこと聞くよ。
KYだけど、ちゃんと説明すれば理解はするし。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
217 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 08:01:27.51 ID:bbXTc4Yn
>>216
Sorry
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
773 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 17:30:21.13 ID:bbXTc4Yn
>>770
そうそう、発達障害か強迫性障害とか。
私は人よりもモノへ執着するから、モノが捨てられない。
片づけはするけど、モノが多すぎる。それは不変のものを求めるが故。
(ボダだったら、不変のものを求めちゃうってところありそうだけど、ないかな?)
でも、モノも壊れちゃうんだよね。こうなったら、鉄か大理石でも
愛でようかな、と考え始めてしまったよ。

あと、このスレの人に聞きたいんだけど、自分をマンガやドラマ、映画の
キャラに例えるならどんな性格になる?
私は、「人間失格」の最初の部分とか、NANAの美雨だったり、嫌われ松子
みたいな部分を持ち合わせてる感じ。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
232 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 17:43:19.30 ID:bbXTc4Yn
>>225
そんなドラマがあったのか。すごいな。原作もあるんだ。
というか、もう二話かorz

>>221
いちいち、定型の浅い知識での振り回しとかデマを気にしちゃ疲れちゃうよ。
モラハラは自己愛とかクラスターBの人格障害だし(妄想性もか)。

>>220
そういう捉え方もできるね。ヒントをありがとう。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
234 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/28(木) 19:34:52.74 ID:bbXTc4Yn
ん〜「モラハラ 人格障害」でググったら出てくるんだけどね。
ただ、ASにも自己愛性が併発してしまうことがあるから、
何とも言えない。そうなると定型の自己愛より厄介だし。

ASがモラハラをするという「一般化」が起きてしまってるのは
否めないと思う。

しかしながら、そうやって過度に「一般化」する人って
無自覚の人格障害だったりするんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。