トップページ > メンタルヘルス > 2011年04月16日 > GtfTwrFI

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000000000014210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
もう限界が近づいて来てる人のスレッド124
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23

書き込みレス一覧

もう限界が近づいて来てる人のスレッド124
526 :優しい名無しさん[]:2011/04/16(土) 01:13:30.50 ID:GtfTwrFI
♪繰り返す日々に何の意味があるの


もう限界が近づいて来てる人のスレッド124
527 :優しい名無しさん[]:2011/04/16(土) 01:18:37.26 ID:GtfTwrFI
パパが
いけると思った
60まで生きてないやろやって
めんどくさい
遊びたい
結婚したい
もう限界が近づいて来てる人のスレッド124
530 :優しい名無しさん[]:2011/04/16(土) 01:27:57.62 ID:GtfTwrFI
>>528
ふっ、不死身なんてありえん
人は弱い
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
484 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:41:03.65 ID:GtfTwrFI
本来は「障碍」なのだが、「碍」という字が常用漢字ではないため、公文書や
新聞・放送で使用できないため、「障がい」と表記する。わかったか。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
486 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 22:23:51.51 ID:GtfTwrFI
>>485
頭がいかれているのはおまえの方だ。月曜日にで精神科へ行って
よく診てもらえ。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
488 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 22:36:16.83 ID:GtfTwrFI
>>487
お子様でもわかりやすく説明するならば「害」と「碍」は別の漢字です。
見た目の印象だけ違いだけではありません。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
490 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 22:45:17.00 ID:GtfTwrFI
>>489
同じだったら「障がい」でもいいじゃん。「碍」という漢字は
読めない人だっているんだから。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
492 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 22:55:02.76 ID:GtfTwrFI
>>491
「障害」……害という字が差別につながる。
「障碍」……碍という字が常用漢字でないので読めない人がいる。
「障がい」……何の問題もない。

∴「障がい」が、社会通念上最も適切である。

おまえがどんな書き方をしようと何の関係もないので。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
494 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 23:09:08.30 ID:GtfTwrFI
>>493
こんなやつは、津波に飲み込まれて
流されてしまえばよかったのに。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part23
496 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 23:19:37.91 ID:GtfTwrFI
>>495
さあ、盛り上がってまいりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。