トップページ > メンタルヘルス > 2011年04月12日 > WRMYP3v/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100004601656302034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 13【自閉症】
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 16
【偽鬱】自称うつの見分け方【似非】
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part64【総合】
仕事でミスしまくります…2
★自己愛性人格障害の特徴 20人目★
運が悪い

書き込みレス一覧

【アスペ】発達障害者の仕事や職業 13【自閉症】
360 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 08:16:36.29 ID:WRMYP3v/
よう、高倉
元気か?
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
549 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 13:42:06.92 ID:WRMYP3v/
アスペはそもそも「やる気あんの?」という質問の意味が分からない。
「ない」と答えるバカが居るか?っていう発想。
「やる気あんの?」と聞かれる状況がすでに問題だということを理解していない。
俺がそう。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 16
875 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 13:43:34.60 ID:WRMYP3v/
アスペとADHDは親戚同士みたいなもの。
【偽鬱】自称うつの見分け方【似非】
879 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 13:53:38.72 ID:WRMYP3v/
>>873
アスペ+ADHDの二次障害で鬱様症状出て休職して心療内科で心理テスト受けたら、
抑うつ・不安症状が強いから抗不安剤を出しておくけど、精神的エネルギーは高いって言われた。
鬱様症状が出てたからって心理テストを受けるのもしんどいってわけじゃなかったし、
むしろADHDの特質からか心理検査を受けるとき、興味津々でやたらとテンション高かったからな。
ただ、抑うつ・不安症状は薬でずいぶんと軽減したから、偽鬱かと言えばどうだろう?
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part64【総合】
908 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 13:59:18.86 ID:WRMYP3v/
反射的に、か。よほど抑制の効かない衝動性を抱えていないといけないのか。
俺は衝動的に会社サボったりするときにもご丁寧に言い訳連絡をするくらい中途半端に自制が効いてるからダメだな。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
552 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 14:01:43.68 ID:WRMYP3v/
「やる気あるのか?」「バカにしてんのか?」「ナメてんのか?」
すべて「いいえ」択一しか答えがないはずの質問をなぜされるのか分からない池沼だということは自認してるので
敢えて反論はしないが。
それにしても頭の悪さのにじみ出てる書き込みだな。
仕事でミスしまくります…2
659 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 14:16:21.99 ID:WRMYP3v/
>>657
「どうしよう!」と一通りパニクったあとで深呼吸して上司に相談しに行って、
しっかりお叱りを頂戴した上で解決策をいただいて、ちゃんと解決できたかフォローまでしてもらって
泣きそうに嬉しくて、この上司にはもうこんな迷惑かけられないからしっかりやろう、そして付いて行こうと思った上司。
一方で、常に目をぎらつかせてミスを見張り、分かってるくせに少しでも報告が遅れようものなら噛み付きそうな勢いで
罵倒し、過去のミスまで持ち出してネチネチと説教し、終いには経歴を馬鹿にするまでに及ぶ自己愛モラハラ上司。
どっちのタイプにもついたなあ。
モラハラ上司は確かに仕事が早いし一見できるように見えるが、こんなのを部下がつく立場にしちゃダメだよな。
仕事でミスしまくります…2
660 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 14:23:54.44 ID:WRMYP3v/
虐めの材料にミスを期待するタイプの糞な上司も、信じられんけど居るには居る。
受動型アスペとかは、その呪怨みたいな期待にストレートに応答してしまうので、
この手の上司につくと人格レベルで精神崩壊できる。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
556 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 14:25:06.22 ID:WRMYP3v/
>>553
それならそうとそういう風に言ってもらえると理解できるよ。
素直に血を吐くまでやるかも知れん。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
557 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 14:38:59.58 ID:WRMYP3v/
しかしまあ、アスペってただでさえ自己評価が低いのに、
何の具体策もなく頑張れとか言ってるアホって、ダメな経営者のお手本みたいな馬鹿野郎だな。

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0711/15/news058.html
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
559 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 14:55:45.52 ID:WRMYP3v/
アスペのことよく分かってるな。
あんたがアスペのこと嫌いなのはよーっっく分かったから。
そんでもって、アスペ憎しでアスペが悪いことにしてりゃ全部解決ってな単純な脳みそしてることは、それ以上によーーーっっっく分かったから。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part64【総合】
913 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 16:50:20.70 ID:WRMYP3v/
衝動性はコントロールできるようになってきたが、アスペも併発してるせいで状況理解が表層的に留まって
あまり改善できてる自信に結びつかない。
★自己愛性人格障害の特徴 20人目★
101 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 17:05:23.48 ID:WRMYP3v/
>>97
博士課程に行って色々あって学位を諦めて中退した俺に自己愛がとった態度と同じだ。
もっとも、学位もとれていないのは肩書き上のご利益もないし恥歴史でしかないので秘密にしてたのに。
どこから嗅ぎつけてきたんだろう?人事からだとすると、会社訴えれるかな?
「博士課程行ったからと言って仕事で使い物になるとは限らへんのやぞ。で、何博士?」
「…中退だよ。学位とってない」
自己愛も学位持ちだが、3年で学位が取れず4年かかったらしく、俺が博士課程中退者と知るや
ものすごい嬉しそうな顔で仕事上のミスをこれでもかとばかりに大展開して
「だからおまえはダメなんだwwwwwwwww」
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
566 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 17:14:46.44 ID:WRMYP3v/
>定型の感情ばかりか自分の感情も本当は理解していない。

特定の高度パターンをよく把握していたりや他人の観察ができていて分析も的確に出来ているのに、
自分の感情をまるで分かっていないと、臨床心理士に言われた。
二次障害で鬱になって心療内科にかかって心理検査を受けるまで、気づかずにいたわ。
運が悪い
68 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 17:17:33.02 ID:WRMYP3v/
そういう時は良いと考えないと精神衛生上いくない。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
567 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 17:39:30.54 ID:WRMYP3v/
>>565
つまり定型からみると「やる気がない」条件をすべてデフォルトで装備してんだよな。
「やる気あるのか?」って聞かれる意味が分からなかったけど、そういうことだったんだな。
一般社会で生きていくのもうむりぽ。
知り合いのアスペは、クリニック開業したよ。医局時代は苦労したらしいが、自分の医院を持ったら
競争とも無縁だし、元来の生真面目さでよく話を聞いてくれる先生だと近所のご老人たちから人気の先生になってる。

>>564
喘息持ちだったから、体質改善のために親に水泳やらされて、気がつけば地区の大会くらいなら上位に入るくらいに得意になってた。
ただ、タイムを伸ばすとか大会で勝つとかには全然興味がなくて、プールサードでデッキブラシを持って見回りしながら途中で足を着こうものなら
デッキブラシでどつき回されるという鬼教官にしごき倒された結果。そういう意味では、このスレで定期的に出没する根性論者の定型の
指導方針も、ある程度の効果はあるかも知れない。ただし、見込んだ結果が得られるかどうかは別。タイム向上には興味なかったからね。
どつかれるのがただただ怖かっただけ。
逆上がりは全然ダメ。
走るのも遅かったし、ボール投げもできなかった。
スキップは、覚えた頃はスキップばかりやってたけど、動きが変だったらしい。
★自己愛性人格障害の特徴 20人目★
103 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 17:44:23.83 ID:WRMYP3v/
自己愛の尊大な態度の裏側には、見てて哀れになるほど過小な自己評価があるんだと、
俺もその時気づいた。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
569 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 17:59:44.07 ID:WRMYP3v/
会社で自己愛型のモラハラ上司にターゲットにされて、彼のことをつぶさに観察しているうちに
自分も自己愛傾向があることは認識できたんだけど、その経験から言うと
自己愛は決して自己評価は高くない。
むしろその裏側には哀れなほどの過小な自己評価がある。
俺は今だから自覚できたアスペの症状で苦労もしてきて自己評価が下がっているけど、
自己評価が低いことが自己愛ではないことの証左にはならないと考えている。
まさに自分がそうだから。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
576 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 18:15:16.94 ID:WRMYP3v/
>>570
開業した知人の場合、人付き合いが苦手で患者と接することも難しいと考えていたから先端医療の研究医になりたかったらしい。
研究の場自体もアスペ向きだとは世間的に言われるが、苛烈な競争の中で生き抜くこともできず、
生真面目なだけしか取り柄がないとまで自身で悩んで、病状安定期の老人の話を丁寧に聞いてあげる
地方医療の開業医ならと、未練をたち切って苦労の末開業した。
病状が安定している段階だからアスペが苦手な臨機対応とかもまずないといった判断で、先端医療とは
真逆の世界に飛び込んでいった。
アスペが自分を正しく認識して道を切り開く姿勢として見習いたい。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
581 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 18:21:40.65 ID:WRMYP3v/
>>577
だからそう言ってるじゃん。ある程度の効果はあるって。
アスペって言葉や知能の遅れがないだけで基本は自閉症だから、体に言う事きかすってのはある程度有効だよ。
だから>>578の言うとおり、あんたのことは全否定していない。
ただ、理解はちょっと足りない。
やり方によってはアスペの良き理解者になれそうなので、惜しい。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
586 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 18:29:14.96 ID:WRMYP3v/
理解は理解だ、配慮じゃない。
配慮はしたくないだろうよ、それは今までのあんたのレスを見てたら分かる。
>一人でなんでもできる良い子
ってのが、アスペのみならずいわゆる「普通の子」に対する理解さえないのは分かる。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
592 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 18:43:38.67 ID:WRMYP3v/
>>585
配慮はイヤだろう。強要しているわけでもない。少なくとも俺は。
ただ、あんたの場合、配慮以前に本当に理解が足りないんだ。
理解があれば、「一人でなんでもできる良い子」って言葉がアスペだけでなく普通の定型の子どもにも
いかに悪影響であるかが分かるはずだ。
理解して配慮しないのは勝手だ。
アスペに対してではなく、人間に対する理解が足りなさそうなんだ、あんたは。
俺の知人のように、配慮を強要せず自分で道を探り切り開くアスペもいるし、あんたはそうあれと言っているだけだろう。
俺自身もそうありたいと思ってる。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
599 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 18:56:15.96 ID:WRMYP3v/
ただ「アスペルガー」という言葉に脊髄反射して叩くだけの脳足らずの定型と、
アスペにムカつきながらも、なんとか努力してみろよ社会に迎合することを嫌がる出来ないなんてワガママぬかさずにって、
言葉も悪いし一部悪意も感じながらアスペに会話してくれる定型が今ここに居ることは分かった。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
603 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 19:17:35.22 ID:WRMYP3v/
アスペにとっては定型発達者ってのは一種の憧れなんだけどな。。。
これで定型と名乗られたら世の中の定型さん達に失礼だと思う。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
607 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 19:25:46.54 ID:WRMYP3v/
>>605
よく分からない。
何が不満なんだ。
俺はあんたのことは興味がある。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
608 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 19:33:48.47 ID:WRMYP3v/
ああ、多分ID:jwmCVx4Zが嫌がるアスペモード全開に入ってきてるのが自分でも分かるんで申し訳ない。
実のところ、ID:jwmCVx4Zの見解には本当に興味津々なんだが、自分本位の興味最優先で
まとわりつく割に見解の相互理解ができないから嫌がられるんだよね。
この程度は学習したんだが、どうしようもないや。このバカ迷惑さ加減がアスペだって思って嫌われるんでしょ?
ごめんなさい。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
611 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 19:39:07.51 ID:WRMYP3v/
>>609
強者の理論は否定しない。それは蓄積された経験則でもあるから。
アスペがBやCの選択肢を提示しえる能力を備えることは、アスペ側から歩み寄るべき方法だと思う。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
612 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 19:45:08.01 ID:WRMYP3v/
ID:/K2so7/3は、アスペであることを一種の劣等種族に生まれたかなにかだと思ってないか?
万人の定型に認められる必要はないと思う。
もちろん、アスペは定型が提示するAの選択肢をこなすことはできない。これは認めよう。
BもCも分かってもらえないと思うのは卑屈すぎやしないか?
アスペ本来の生真面目さや理屈臭さは、分かってもらえる場面が皆無なわけではない。もちろん少ないが。
「Aができないことを配慮しろ」って言っているばかりでは、進展はない。

あと、ここはメンタルヘルス板であるからして、ここに出入りしているのは例え定型発達としても
どこか精神的におかしいか後ろめたいところがあって普通ではない可能性が高いことも考えとこう。
ここの自称定型さんと理解し合おうってほうがそもそも土台からして間違ってる可能性があるよ。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
617 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 19:58:27.32 ID:WRMYP3v/
>>613
アスペとしての生きづらさ以上に辛い目にあってきてるみたいだな。
幸いに俺はそういう目にはあっていないから、恵まれた道を歩んできていると思う。
で、悪いがアスペならではというか、共感はちょっと難しい。
アスペ同士ってつるむ割には放言同士で実はカケラも共感していないパターンが多いんだよな、実際(苦笑

>「これがプロってものなんだね。流石だ」みたいな感想
俺もそういうやり方は大嫌いだ。だけど定型みんながそういうやり方をやるわけではないし、それに嫌悪感を抱く定型もいるだろう。
それは、俺が>>592で書いたようにアスペに対してではなく人間への理解の足りない(無い)人間のすることで、そもそも正常ではない。
定型がそんなこずるいやり方で常に生き馬の目を抜いていると十把一絡げに断じるのは、ここにいる頭の悪そうな定型が
アスペを十把一絡げに馬鹿にしているのと同じ穴のムジナなのではないか?
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
621 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 20:09:23.26 ID:WRMYP3v/
>>618
俺も最初にアスペの診断が出たとき、産業医に相談したら
理解されにくい障害だから外傷かなにかの影響で高次脳機能障害があるってことにして
指示の出し方とか周囲の理解を得られやすいようにしときましょうって言われたよ。
「頭打ったならしょうがない」が世間の理解だろう。そんなもんだ。
子供の頃何日も高熱で寝込んだとか、事故で頭のうちどころが悪かったとか、分かりやすく仕方のない原因がないのに
宇宙人だから気持ち悪がられるんだよ。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
623 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 20:13:32.24 ID:WRMYP3v/
>>622
それが「ホウレンソウができない」という形でブーメランになって自分の首をしめることも学習したよ、俺は。
何度職場を変わったか。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
624 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 20:19:59.08 ID:WRMYP3v/
「アスペなんだからできないことは仕方がない」という思考停止と
「やる事やってりゃそれでいいって」という思考停止は同レベル。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
641 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 22:39:06.37 ID:WRMYP3v/
俺はアスペも障害を理由に甘えず歩み寄ろう派なんだけどなあ

>あと、ここはメンタルヘルス板であるからして、ここに出入りしているのは例え定型発達としても
>どこか精神的におかしいか後ろめたいところがあって普通ではない可能性が高いことも考えとこう。
>ここの自称定型さんと理解し合おうってほうがそもそも土台からして間違ってる可能性があるよ。

これがよっぽどカチンときたと見えるw
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87
642 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 22:42:32.52 ID:WRMYP3v/
アスペを言い訳に自己嫌悪を繰り返して、それがいい加減バカバカしくなって
アスペが配慮を強要しない生き方を探していこうとしてるし、世の中の「普通の」定型さんには一種憧れさえいだいているけど、
ここに常駐している定型のことは心底バカにしてるのは事実。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。