トップページ > メンタルヘルス > 2011年04月06日 > yQ8z0kHg

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031100002018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
愛知県の精神科/心療内科 その22
○●漢方薬を服用している方●○
SAD同士の雑談スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-206
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part2
社交不安障害(社会不安障害)45

書き込みレス一覧

愛知県の精神科/心療内科 その22
975 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 14:04:56.07 ID:yQ8z0kHg
しかしめっちゃ迷惑かける死に方だな…
自殺するんも迷惑なのに
○●漢方薬を服用している方●○
429 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 14:15:27.81 ID:yQ8z0kHg
子どもは味覚が敏感なんだよ
大人になるにつれ、鈍感になってくるだけ
SAD同士の雑談スレ
646 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 14:40:13.49 ID:yQ8z0kHg
>>644
自分が読んでる認知療法の本にはそんなこと書いてないが

無理なことに一気に挑むのは無謀だし、自分ができることから少しずつやっていくしかない
「問題」を細分化してハードルを下げて、それができたらまた少しハードルを上げていく
失敗したら、その原因を分析して、また異なる視点から実践する

ひとりでやっていくのは難しいから、誰か相談相手がいる方がいいんだけどさ…
「チャレンジしてできたら、とにかく自分を褒める」ってのが重要らしいし
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-206
904 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 15:49:16.29 ID:yQ8z0kHg
>>891
アロマテラピーで気分転換

ストレッチ
瞑想
呼吸法など‥

メンヘラのアロマテラピー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293255007/126
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-206
905 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 16:17:55.21 ID:yQ8z0kHg
>>903
行きたいときに行けばいいよ
この程度で病院なんて来るんじゃねえよ的な反応示す医者はヤブ
>>880
感情を出す方が病気にはなりにくいので、どんどん泣いてください
男は弱みを見せないので病みやすいらしい
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part2
491 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 21:09:16.93 ID:yQ8z0kHg
まだ春休みか
社交不安障害(社会不安障害)45
188 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 21:22:01.40 ID:yQ8z0kHg
オキシトキン・ホルモンで人見知りが改善されるらしい
スプレーとか売ってるようだ
社交不安障害(社会不安障害)45
192 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 23:15:02.74 ID:yQ8z0kHg
>>189それを見たんだ
オキシトキンじゃない、オキシトシンだった
既に2ちゃんにもスレがありました

【シントシシノン】オキシトシンpart.1【ホルモン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1296811757/

どうやら点鼻薬があるようで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。