トップページ > メンタルヘルス > 2011年04月03日 > tOmL6z9c

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110020307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48

書き込みレス一覧

【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
676 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 16:02:59.76 ID:tOmL6z9c
>>675
寛解状態ってフラットな状態がどのくらい続けばそういうふうにみなされるの?
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
685 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 17:27:59.47 ID:tOmL6z9c
>>677
自分は鬱4ヶ月→フラット3ヶ月くらい→軽躁2ヶ月→(以下最初から)
ってのを繰り返してるよ。

フラットになったときは「これで寛解だ!」って思うんだけど、
やっぱ続いても3ヶ月くらい。

でも、自分としては軽躁の時くらいが仕事もやれて調子が良い。
ちょっと金遣い荒くなるけど、大変な事まではならんし。

今は震災の影響でみるみる鬱化してきててやる気が欲しい・・・。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
698 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 20:09:51.32 ID:tOmL6z9c
>>693
うーん、自分はほんとにちょっとだけの軽躁なので、
周りの人からは「ん?ちょっと元気いいな、明るいな」って思われるくらいです。

でも、そのくらいのパワーないと仕事なんかこなせないし、
今、国家試験の勉強を予備校行ってやってるので、
とにかく体力と、気力と、集中力が欲しい。

今はやや鬱気味なので、勉強にも身が入らず、辛い。。。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
699 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 20:10:21.77 ID:tOmL6z9c
>>696
明日速攻で病院行ってきなよ。心配だお。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
707 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 22:01:02.27 ID:tOmL6z9c
>>705
つか病院行ってるの?薬飲んでるの?
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
711 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 22:14:18.94 ID:tOmL6z9c
>>708
ちょっと薬飲み過ぎじゃない?かぶってる物も多そうだし、
整理して減らしたらどうでしょう?

まあ、あとこんだけ薬飲んでて治らないってのは
性格なんじゃないの?

普通は会社の車乗るときは慎重になるものじゃない?
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害48
717 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 22:49:57.28 ID:tOmL6z9c
>>716
入院で休職はできないの?
入院してしばらく治療に専念することも大事だよ?

それだけ薬飲んでたら眠気来るの当たり前だよ。

私も最初の医者に、薬漬けにされて、
薬のせいで動けない&だるい&眠いってなってた。
入院して、減薬したらかなり良くなったよ。

死ぬにはまだ色んな選択肢があると思うし、それやってからでも遅くないよ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。