トップページ > メンタルヘルス > 2011年02月04日 > UJo7hH1o

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000002110020108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
いつも過去に戻りたいと思ってる人2
孤独で一人ぼっち その13
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part22
☆☆アダルトチルドレン 43人目☆☆
回避性人格障害(不安性人格障害) Part36

書き込みレス一覧

いつも過去に戻りたいと思ってる人2
717 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 01:11:33 ID:UJo7hH1o
それでも過去に戻りたい
孤独で一人ぼっち その13
893 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 15:22:27 ID:UJo7hH1o
孤独は本当にきついね、自分は何もしないまま45歳の中年男になってしまった。
昔の友人は結婚して子育てに忙しいし、連絡もしていない。
対人恐怖と鬱で動けずに仕事もしていない、
この歳で親の扶養ですよ、しかも親との関係も上手く行っていない。
悩みを共有できる人と話しができれば良いのだけれど、この歳だと誰一人いない。
せいぜい通っている精神科の担当医の先生と話すぐらい、だけどあちらも商売ですからね。
これからどうしたら良いのか本当に分からない。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part22
876 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 15:28:04 ID:UJo7hH1o
>>875
統合失調症なら申請を医者に相談しても良いのでは。
医者の立場からすると患者から言われない限り、
自立支援の話はしないのが普通だそうですよ。
孤独で一人ぼっち その13
898 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 16:51:39 ID:UJo7hH1o
>>896
本当にそうですよ、
メンヘル板だって20代・30代の人がほとんどでしょう。
40過ぎたらネットですら居場所が無い気しますよ。
本当にこれからどうしたら良いのか分からない、
孤独なまま1人で死んで行くのだろうか。
孤独で一人ぼっち その13
899 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 17:25:27 ID:UJo7hH1o
>>897
あなたもひとりぽっちですか、本当にどうしたら良いんでしょうね。
高齢ヒキコモリが集まるサークルみたいなのが有ればいいのだけれど、
有ってもそこに顔を出すのが怖い気がする。
☆☆アダルトチルドレン 43人目☆☆
722 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 20:24:33 ID:UJo7hH1o
親から虐待されると、何で自分が存在するのか分からなくなる。
生きるのが辛い気持ちがACが回復するまでずっと続く。
回避性人格障害(不安性人格障害) Part36
669 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 20:54:21 ID:UJo7hH1o
回避は家庭での虐待と大いに関係が有るね
いつも過去に戻りたいと思ってる人2
727 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 22:55:45 ID:UJo7hH1o
2歳ぐらいからやりなおしたいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。