トップページ > メンタルヘルス > 2011年01月28日 > urKRc//T

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000210000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★33
*食べて治す「過食症」Part6*
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-203
〜周囲にバレずに過食嘔吐〜

書き込みレス一覧

【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★33
595 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 07:17:11 ID:urKRc//T
>>593
聞いてる人は必要があって聞いてるんだから、
オマエがうざがる筋合いはない。
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★33
601 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 11:34:58 ID:urKRc//T
例えば他スレで、自分が処方されていないクスリの話題が
続くこともあるよね。
必要ないレスはスルーすればいいのでは。
単独スレで1000いくとは思えないし。
自分は浄化槽の知識が無さ過ぎて後の祭りになったので、
これで助かる人いるな、良かったなと思ってみてる。
該当者にとってはかなり切実な問題です。
ただ質問する人も簡潔に、
ある程度理解力と自分の判断力をあげるといいのかな。

【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★33
609 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 16:45:15 ID:urKRc//T

〜周囲にバレずに過食嘔吐〜

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284699190/l50

こちらに移動されてはどうでしょう。
ひとが少ないですし。

>>608
あなたのレスの仕方だとそちらも荒れかねないので
少し考えた方がいいですよ。
管理屋さんがトンだとばっちりですし、
情報が欲しかった他の人にも迷惑です。
*食べて治す「過食症」Part6*
130 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 16:57:40 ID:urKRc//T
>>129
朝の献立すごくいいですね。
努力されてるんですね。

もしかして、ご飯は食べてないんですか?
もしそうなら、
炭水化物をとらないと、過食スイッチ入りやすいみたいですよ。
私も挫折続きでエラそうなこと言えないんですが^^;
お互い頑張りましょう!
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-203
37 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 17:16:35 ID:urKRc//T
>>34 家族と安らげないのは哀しいですね。
>私はとにかく独立準備の毎日でいきます
それがいいと思います。
 
ただ、御兄弟がいらっしゃるのなら、
ご両親の様子を他の家族がどう感じているのか、
あなたと同じ見解なのか聞いてみることも必要と思います。
家族の問題とは距離を置けば済みますが、
そこで育った自分を抱えて人生は続きますから。

【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★33
614 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 22:46:36 ID:urKRc//T
もし管理屋さんがご迷惑でなかったら、
これからもアドバイスして頂ければと願ってしまいます。

〜周囲にバレずに過食嘔吐〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284699190/l50

バレの問題だけではないですが、
こっちの方が適している気がします。
宜しければそちらものぞいてみて下さい。



〜周囲にバレずに過食嘔吐〜
50 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 23:04:51 ID:urKRc//T
過食嘔吐スレの614です。
管理屋さんはいらっしゃらないかも知れませんが、
自分語りになりますが少しカキます。

過食嘔吐がいちばん重症だった時期に、
浄化槽の一戸建てに転居しました。
それまで浄化槽というものを知らなかったので、
下水の時のまま、トイレで嘔吐していました。
臭いがあまりにひどく、
パイプマンを数日で十数本と、大量に投入し、
それでも治まらないので役場に連絡しました。

それで、大変な事態になりました。
浄化槽タンクの中を見せられ、
大量の残飯が原因であること、
通常の使用ではありえないこと、
あきらかに完全にバレていました。

全バキュームメンテナンス後、
月二回の点検の重点対象で、行政の管理下に置かれました。

あとで、続きを書きます。
〜周囲にバレずに過食嘔吐〜
51 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 23:40:39 ID:urKRc//T
極端な田舎なので、
もう終わってるでしょうね。
でもカショオを克服する努力のきっかけにはなりました。
浄化槽には吐いていません。
食べて治す実践中です。
たまに嘔吐してしまったものは、
コンポストで処理しています。

全く危機感を持たず
私のような事態になる人が出ない為には、
時々浄化槽の話題が出るだけでも役立つと思います。
そして答えて下さる方がいらっしゃれば、
不安も薄まると思います。
立ち直った時に普通に暮らせれば、
それに越したことないですもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。