トップページ > メンタルヘルス > 2011年01月28日 > gBu2JpGd

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001100000011016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6
睡眠薬★減薬・断薬情報交換スレ2
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part3

書き込みレス一覧

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6
844 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 01:46:27 ID:gBu2JpGd
とりまセル心あたりにして見ては?
睡眠薬★減薬・断薬情報交換スレ2
520 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 12:59:21 ID:gBu2JpGd
アモバンだけで10時間寝てしまう…
睡眠薬★減薬・断薬情報交換スレ2
522 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 13:16:33 ID:gBu2JpGd
ニートで目覚ましかけないのが原因かと…(笑)
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part3
689 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 20:06:44 ID:gBu2JpGd
デプロメールを100-50にしたが一日中寝てた。でもなんだか久しぶりに寝た気がする、少し離脱っぽい感じがあるが、ここはおとなしく寝ていよう。
もうあんな無感情な生活よりはマシだ
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part3
695 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 21:42:34 ID:gBu2JpGd
>>690
結局、薬をやめるべきではあるが、離脱症状は覚悟しなければならないという事ですか?
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part3
698 :優しい名無しさん[sage]:2011/01/28(金) 23:00:44 ID:gBu2JpGd
>>697
一見、減薬反対派なのかと思いました。
大変失礼しました。そうですね、確かに医師から減薬を進められるケースは無いですね。
やはり、減薬はいいですが、少しずつやるべきという事ですね。
ちょっと減薬中の身としても不安を感じてしまいました。
無理をせず様子を見ながら、まいります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。