トップページ > メンタルヘルス > 2011年01月28日 > FXgAMmeH

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
■■■ メンヘルは甘え・怠け 14
■■■ メンヘルは甘え・怠け 13
『毒になる親』51人目

書き込みレス一覧

■■■ メンヘルは甘え・怠け 14
1 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 21:25:01 ID:FXgAMmeH
もっとポジティブに生きよう!

 仕事や社会生活が厳しいのはアナタだけじゃない。

 他の人は皆、がんばっているんです。

 メンヘルを理由に仕事を休んだり、人間関係を嫌ったりするのは
 単なる甘えです。

 休職や休学をする者は怠け者です。

 もっと積極的に生活しましょう!

 労働は国民の義務です。
 もっと頑張りましょう。
 やれば出来るんです!!

前スレ
■■■ メンヘルは甘え・怠け 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1281965402/

■■■ メンヘルは甘え・怠け 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1272421730/

■■■ メンヘルは甘え・怠け 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1270730071/


■■■ メンヘルは甘え・怠け 13
965 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 21:25:31 ID:FXgAMmeH
次スレです

■■■ メンヘルは甘え・怠け 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296217501/

『毒になる親』51人目
240 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 21:27:46 ID:FXgAMmeH
>>239
全く何の関連性もない
政治の話を持ち出して、自分達を肯定しようとする様は、
まさに甘えやズルさが見え隠れします。

そうやっていつも、自分に言い訳ばかり続けて
生き続けて来たのでしょうね…。

自分は悪くない…、自分は悪くない…と…。

『毒になる親』51人目
242 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 21:39:51 ID:FXgAMmeH
>>241
俺が「メンヘラ=甘え」の話をするのは
メンヘラの為ではない。

メンヘラによって迷惑を被ってる
周りの人間が、少しでも良い人生を
送れるように…との思いからだ。

メンヘラの考えが変われば、
周りの人間が救われるからだ。

それほどメンヘラという人間は、
多くの人間にとって害虫であり厄介者なのだ!
『毒になる親』51人目
243 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 21:40:20 ID:FXgAMmeH
>>241
メンヘラと嫌でも縁を持たざるを得ない、
家族や知り合いが可哀想だと思っている。

俺は間接的ではあるが、何とか彼らに
少しでも安堵を与えてやりたい。

メンヘラは自分のこと判ってない人ばかりだが、
こういう勘違い人間ほど、周りの迷惑になることはない!
その為には、まずメンヘラに病気のことや、
メンヘラの人間性についての知識を与え、
自分がどれほど周りの人生を台無しにしているかを
伝えなければならない。
『毒になる親』51人目
244 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 21:40:42 ID:FXgAMmeH
>>241
他人が悪い!と思って生きているメンヘラと、
自分が悪い!と思って生きているメンヘラとでは、
どちらと共に暮らすのが楽だろうか?

他人が悪い!というメンヘラは攻撃的だが、
自分が悪い…と思っているメンヘラは、
周りの人間に感謝をする。

つまり、感謝のあるメンヘラと、悪意のあるメンヘラとでは、
周りの人間の負担は天地ほど変わってくるのだ!
『毒になる親』51人目
246 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 22:12:47 ID:FXgAMmeH
>>245
自分を広く見られないタイプは
結局、自らを破滅に導く…。

最低限、自らを病気にしてしまったのは
己の落ち度なんだから、その失敗は
厳粛に受け止めるべきと思います。
『毒になる親』51人目
247 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 22:13:30 ID:FXgAMmeH
最近の若者は、モテないのに、
自分をイケメンだと思い込んでいたり、
明らかに自分側が悪いことでも、
相手が悪い…と捉える傾向が強いようです。

自分が理解をしようと努めるのではなく、
相手が自分を理解するように求める傾向があり、
一言で言えば、自己中な人間が急増しています。

その傾向が最も多いのが、メンヘラかも
知れません…。
『毒になる親』51人目
248 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 22:13:57 ID:FXgAMmeH
己を客観的に見られない若者が増えていますが、
入社して、平気で上司にため口をきく若者が増えていることも、
その現象の1つだと言えます。

当たり前のことを当たり前に理解できない…。
自分を正しく評価できないから、正しい行動を
取る事が出来ないのです。

自分ではちゃんとやっているつもり…でいるだけで、
自分を自分で過保護に扱いすぎているのです。

その結果、努力家でもないのに、自分を努力家だと評価し、
身勝手で自己中なのに、己を押し殺し協調性のある人間だと評価する…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。