トップページ > メンタルヘルス > 2011年01月28日 > Cf1tYMpY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000015200000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】

書き込みレス一覧

ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
565 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 11:50:32 ID:Cf1tYMpY
のみはじめて二週間目です。副作用はだるさ程度ですんでます。

症状のひとつに「2ちゃんのあるコテの発言がいつも許せなくてその人への怒りが頭から離れない」があるんです
今はそのコテのいるスレは見てませんが思い出しただけでイライラして…。不幸にしたいとかいろいろ考えてしまいます。
そいつの実名がわかれば嫌がらせするのに。
傲慢で冷酷で酷いことを言う人なんです。頭がいいから言い返せないし。

こういう症状にゾロフトは効くでしょうか?
先生に相談しても「たかがネットだから深く考えないで」と、とんちんかんな返事しか頂けません。
他にはデパスを飲んでます
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
569 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 12:19:05 ID:Cf1tYMpY
>>566
私はどちらかというとアンポンタンです

>>567
相手がまさに精神分析を熟知したようなインテリなんですよ。
(その上、言い合いして敗れた人間を低脳メンヘラ扱いして悪口言いまくり)

付け焼き刃で学習したところで歯が立たない相手なんです
なので「気にならない」という方向に持っていきたいです。
この手のお薬は脅迫観念に効くと思って期待しているんですが今のところまだカッカしてます…
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
572 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 12:33:58 ID:Cf1tYMpY
>>570
普通の人が気にならないことも気になるから病気なんですよ
普通の板じゃこんなこと書くわけないです
「たかがネットのことだし、まぁいっか」てなりたいな
リアルでは何言われても平気なんですけどね〜…
ネットは顔が見えないだけに想像しちゃうんで
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
573 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 12:36:31 ID:Cf1tYMpY
症状を書いたレスを見て不快に思うならこの板に来なきゃいいのに。
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
576 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 12:45:27 ID:Cf1tYMpY
>>574
>ゾロフトでそのようなことが治るわけないじゃないですか。

それが聞きたかったんです。コテに勝ちたいとかそんなくだらない事に囚われる自分が嫌なんです。
手の汚れが気になって仕方ないとか、そういうのに似てると思う。
何か効く薬ありませんかね?
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
579 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 12:57:01 ID:Cf1tYMpY
>>577
なるほど。
>強迫性障害とか自己愛性人格障害と診断
この二つは自分でもそうじゃないかなと思ってました。
執着心が強くストーカー気質で、リアルでも問題を起こしたことがあります。
他にもリアルで色々なことがあり不安や淋しさを抱えていて、死にたくなる鬱病なんですがそれはデパスでなんとか抑えてるんです…。
鬱のときは苦しすぎてネットのことなんて気にならないんですが、鬱がマシになると気になってきて仕方ない。Wパンチです

でもこれ(コテに対する怒り)ばかりは薬ではどうにもならないんですね。
心療内科の先生はカウンセリングはしてくれませんが精神科の先生はしてくれるのでしょうか?
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
580 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 13:01:58 ID:Cf1tYMpY
>>578
楽になりたい
「怒りを抑える方法」とか心理学の本とかスピリチュアルな本までたくさん読んだのにマシにならない
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
581 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 13:07:39 ID:Cf1tYMpY
何にたいしても「まぁいっか」て流せるようになりたいわ。だからゾロフトに期待したのだけど、そんなうまくはいかないか
ジェイゾロフト/Jzoloft part37【ま、いっか〜】
587 :優しい名無しさん[]:2011/01/28(金) 20:24:21 ID:Cf1tYMpY
>>582
自分でも症状がわからないです。
先生は私がちゃんと仕事に行ってるかどうかをチェックするだけで、性格や細かな行動については全くノータッチです。
三年通ってましたがそろそろ病院を変えようと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。