トップページ > メンタルヘルス > 2010年11月04日 > Vs9lEcKE

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/1375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000030000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ 70
【だって】☆☆☆お薬とお酒☆☆☆【飲みたい】
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】

書き込みレス一覧

パニック障害(恐慌性障害)@マターリ 70
43 :優しい名無しさん[]:2010/11/04(木) 06:24:31 ID:Vs9lEcKE
>>40
昨日、「ホンマでっか」を観てから寝てしまいました。
おはよう御ざいます。
はい、デパスは肩凝りなんかにも効くと言われているみたいですけど。。。
なのですが、自分の場合は血行不良とか関係がなさそうです。
常に体が緊張状態というのか、こわばっている感じです(寒い時に肩が上がってしまう感じが常に)。
デパスが効かない時は、リーゼと一緒に酒を飲んでしまいます。
「パニック症候群」から「パニック症」と言われてから、かなり年月が経つので回避する場面が、かなり増えてしまいました。
本当に厄介なものが、まとわりついている感じで、表現はおかしいかもしれませんが、追っ払うために色々と試行錯誤をしてきましたよ。
【だって】☆☆☆お薬とお酒☆☆☆【飲みたい】
486 :優しい名無しさん[]:2010/11/04(木) 14:14:08 ID:Vs9lEcKE
この人を失うと、悲しみに耐えられないと思う人に同じことを言えばいい。
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】
295 :優しい名無しさん[]:2010/11/04(木) 14:35:17 ID:Vs9lEcKE
>>293を書いた者です

確かにそうだと思います。身内の中で、自分は病気であると自覚がない人を連れていく手段には、なるような気がしますよ。
そういう人は、医者の今までのサンプルと経験で何となく属している分類に入れられて、病名をつけられると思う人が少なくないと思います。
自分自信も病気なのですが、実際その人を病院まで行かせる方法は、
『物理的な検査なら受けられる?』
と、説得させて病院に行く気持ちにさせました。
信頼性は100パーセントではありませんが、脳のCTなどと併せて検査をしました。
CT、かなり前頭野に隙間が。
光トポは、波長がバランバランのキザギザでした。。。
現在も、再院させるために必至なのですが余談すみません。

【だって】☆☆☆お薬とお酒☆☆☆【飲みたい】
488 :優しい名無しさん[]:2010/11/04(木) 14:46:31 ID:Vs9lEcKE
>>487 違いますよ。
そんなに○にたいのなら、その方法がサクっと○ねるよと、読まさったので。
言葉の優しさを求める云々とかはないです。
ですけど、言葉は大事ですよ。
そちらにとって気にさわる言葉だったでしょ? もめたくないので失礼しますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。