トップページ > メンタルヘルス > 2010年11月04日 > 6gH951rO

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/1375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
対人恐怖症の治し方・8
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)5【メンヘル以上】
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part62【総合】
社交不安障害(社会不安障害)・社交恐怖(社会恐怖)42

書き込みレス一覧

対人恐怖症の治し方・8
468 :優しい名無しさん[sage]:2010/11/04(木) 15:58:50 ID:6gH951rO
>どうあるべきなのが大人かは、世間一般の解釈は常識的にそうだと思うけど、
>自分の人生の評価は自分の生き心地の良さでしか、本当のところは測れないと思う

それが本当は正しいと俺も思うんだけど、つい「他人からどう見られるかで自分の幸福が決まる」と
特に日本人は考える傾向があると思う
会社で出世して内容はともわれ喜ぶ、結婚しないと一人前と見られない(だから結婚する)なんてのは典型的だと思う
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)5【メンヘル以上】
697 :優しい名無しさん[sage]:2010/11/04(木) 20:55:29 ID:6gH951rO
>>693
スキゾイドじゃなくて単に性格が悪い
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part62【総合】
740 :優しい名無しさん[sage]:2010/11/04(木) 22:23:31 ID:6gH951rO
ADHDのような脳の気質が最初から違う人には依存起きない可能性あるんだってさ

社交不安障害(社会不安障害)・社交恐怖(社会恐怖)42
476 :優しい名無しさん[sage]:2010/11/04(木) 23:56:30 ID:6gH951rO
>>473
気楽に行こうぜ
俺も高校計4年行ったから体験者だが、年齢が上だと周りもそれなりに気を遣ってくれる
嫌な目に遭うことは少ないんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。