トップページ > 中古車 > 2021年01月12日 > MJyGG/uw

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@見た瞬間に即決した
【UC/CP】インスパイアpart10【お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【UC/CP】インスパイアpart10【お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2021/01/12(火) 11:18:03.64 ID:MJyGG/uw
衝撃!箱根駅伝の「白バイ」がいつもと違う!? 先導白バイがホンダでなくナゼBMWに?

箱根駅伝の選手の先導している警察の白バイがことしから電気スクーターになったけれども、日本製のものではなく、BMWのものだったことを批判する記事です。

ホンダによれば「電動バイクが普及するまで20年掛かる。技術について言えば問題無くキャッチアップ出来るため必要になったら作ればよいと考えています」とのことですが、私が間近で目撃してきた携帯電話業界や自動車業界と良く似た構図です。

確かに普及するまで待ってから参入する方がリスクは少ないように思えますが、この手の大きな変化が起ころうとしている時に、自ら変革を起こす立場に立つのか、変化が十分に起こってから参入するのとでは、色々な意味で大きな違いがあります。

私が開発者であれば、自ら改革を起こす立場にある会社で働きたいと思うし、そんなビジョンを持つリーダーのもとで働きたいと思います。

ソニーにしろホンダにしろ、創業者が元気だったころは技術者たちに自由奔放なイノベーションを起こさせ、その結果として、熱狂的なファンを作ったし、ブランド力も高めることが出来ました。

たかだか数百台しか売れない電気スクーターを作っても、儲からないとは思いますが、箱根駅伝でホンダの電気スクーターを走らせることは、どんなテレビ広告を打つよりも、企業イメージを上げることになるし、優秀な技術者を集めることに繋がります。

サラリーマン経営者ばかりになった日本の大企業には難しいのかも知れませんが、この手の小さな失敗がボディブローのように効いて、ブランドイ・メージを下げていくと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。