トップページ > 中古車 > 2019年09月14日 > 9g8Urzzn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@見た瞬間に即決した
【お買い得】中古車購入相談スレ/48台目
走行10万kmオーバーの車買った奴 17台目

書き込みレス一覧

【お買い得】中古車購入相談スレ/48台目
911 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2019/09/14(土) 02:41:20.81 ID:9g8Urzzn
>>907
ずばりプレミオの1500。これ最強。
カローラと同じエンジンで、耐久性と燃費も良い。
維持費も1500なので1300クラスのコンパクトと同じ。

だが車体は1クラス上で静粛性も良い。
セダンだけどリアシートも全部可倒するから、長尺物も積める。

一番のポイントは内装の質感が2クラス以上うえで、
マークX並みの内装の高級感。

ミニクラウンの異名は伊達じゃない。


プレミオ 1.5 2016 2.9万キロ 修復無 ディーラー3年保証 コミ約101万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1457446021/index.html?TRCD=200002
【お買い得】中古車購入相談スレ/48台目
912 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2019/09/14(土) 02:46:12.49 ID:9g8Urzzn
>>908
欲しいと思ったら買い時。
タクシーに使われるほど頑丈。
なので細かい心配は不要。
万が一、電池交換が必要になってもリビルトなら
工賃込でも7万円程度。
新品なら14万円+工賃2万円。
まあ通常は20万キロくらいまでは電池はもつ。
走行10万kmオーバーの車買った奴 17台目
521 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2019/09/14(土) 02:50:30.75 ID:9g8Urzzn
>>514
ラジエーターも交換かもね。
乳化したオイルが固着して、ラジエーターの細かい水路を詰まらせてるかも。
今のところ大丈夫なのは全部つまってないから。
冷却性は落ちてるし、このままいけば、いつかオーバーヒートするかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。