トップページ > 中古車 > 2017年10月18日 > NnAgjjMv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130002110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@見た瞬間に即決した
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
この中古車お買い得?判定スレ 21台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 10:58:25.72 ID:NnAgjjMv
>>588
2.5で17年落ちだと、15%重課で、自動車税は年間51750円?

13年未満のシエンタだと年間34500円

あと10年落ちのシエンタなら70万円もせず、
総額でも半額の30〜40万円でもある。
http://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s077/f001/index.html?OPTCD=REP0&YMIN=2008&SMAX=100000&SORT=22
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 11:03:38.76 ID:NnAgjjMv
シエンタ 2008年式 9.5万キロ 修復無し 総額29.8万円
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6147691737/index.html?TRCD=200002
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 11:14:01.04 ID:NnAgjjMv
プログレがいくら頑丈だといっても現時点で17年落ちなら、
あと3年もしないうちに、そろそろゴム類やシール類が限界だろう。
オイル消費や漏れや、電装系のトラブルも出てくると思う。20年落ちだからな。

9年落ちのシエンタなら、あと5〜6年は普通に乗れるだろう。
6年乗っても15年落ちで、今のよりも新しい。
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 11:19:37.62 ID:NnAgjjMv
ちなみに90のマークUに乗ってたが、頑丈で20年乗ったが
15年目くらいまでは、ほとんど問題なかったが
15年超えたあたりからオイル消費やオイルの漏れ、
電装系の故障、塗装のクリア層の剥離など
トラブルや劣化が少しずつ目立ってきた。

どんなに頑丈な車でも、20年超えると、ゴムや電気系はきつい。
20年以上乗ろうとすると、逆に金がかかってくるだろうな。
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 15:34:50.17 ID:NnAgjjMv
>>621
今時、10万キロで乗り換え薦めるのはおかしい。
10万キロ寿命説は大昔の話。海外では10万キロは通過点。
現に日本で10年10万キロ超えた中古車が活躍してる。

悪い部品をきちんと交換したら、ほとんどが直る。
バランスが崩れるなんて聞いたことない。神経質すぎ。

逆にオイル交換は少し早めか、メーカー指定距離までに交換。
ドロドロになってエンジン内にスラッジが溜まると、
それこそエンジンの調子も悪くなり、潤滑不良で異音や寿命低下が起こる。
オイルなんて高いもんじゃないから、少し早めの交換でもいいくらい。

きちんとメンテナンスすれば20万、30万キロは大丈夫。
ただ、ゴムや樹脂部品、電気系統などの経年劣化は走らなくても起こる。
15〜20年が車両の経済的な寿命だろう。
これよりもたせようと思うと、逆にメンテナンス費用が増えてくる。
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 15:58:47.61 ID:NnAgjjMv
>>619
今現在、新車の国産車でタイミングベルトの車は、もう無いと思う。
20〜10年くらい前に、ほとんどタイミングチェーン式に戻った。

大昔の自動車はタイミングチェーンだったが、騒音がうるさかった。
それで音の小さくできるタイミングベルトが出てきた。

ところが燃費性能などが追及されはじめると、タイミングベルトは
切れる事を前提として設計するので、バルブが当たらないようにバルブリセスという
凹みを作らないといけないから、性能向上の足かせになった。

チェーン式は切れないことを前提に設計できるので、燃焼効率を追求できる。

そこで再びチェーンが見直され、またサイレントチェーンの登場で
騒音も抑えられるようになり、椿本チエインの営業により日産が
比較的早く採用し、チェーン方式へと回帰していった(GA型、SR型など)。
その後、他社もどんどんとチェーン式へと回帰していった。

また、チェーン式は幅や、プーリー径も小さくできるのでコンパクトに設計できる。
この中古車お買い得?判定スレ 21台目 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 16:21:42.60 ID:NnAgjjMv
>>760
バイクに初めて乗るなら、バイク屋から買った方が良いだろうな。
オクで買うのは知識があって自分で直せる人でないと。

GOOBIKEの埼玉で検索した一例
http://www.goobike.com/bike/stock_8501131B30171016001/disp_ord=1
http://www.goobike.com/bike/stock_8503207B30170928001/disp_ord=15
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2017/10/18(水) 17:21:40.30 ID:NnAgjjMv
>>625
きちんとケチらずに交換が必要な部品を交換していれば、バランスなんかは関係ないと思う。
そうでなければ何十万キロも、部品交換しながら乗れる訳ない。

外装の色あせとか、交換新品部品と微妙な色の差とかならあるけど。


●愛車カローラと過ごした「100万キロ」
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corolla50th/story/my_corolla_story06/

約100万キロも走行できた秘訣を尋ねると、セラトゥライさんは
「日常点検を徹底することですね。私は必ずトヨタのディーラーでメンテナンスを受けていました。
他のところで受けていたら、こんなに長く走行することはできなかったかもしれません」と話す。

12年間乗り続けたあと、セラトゥライさんは、とうとう買い換えを決めた。
「本当は新車に変える必要はなかったんです。50万キロを走行してからも、
あっと言う間に次の50万キロに到達しましたしね」と笑いながら話す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。