トップページ > 中古車 > 2013年12月12日 > 1ZvfQYev

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@見た瞬間に即決した
FD3S中古車探し

書き込みレス一覧

FD3S中古車探し
680 :名無しさん@見た瞬間に即決した[]:2013/12/12(木) 18:39:18.04 ID:1ZvfQYev
知り合いが買ったから乗せてもらったけど、これ買うなら先代のクラウンの方が良くね?
全然快適じゃないですよ。
FD3S中古車探し
682 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2013/12/12(木) 19:30:54.08 ID:1ZvfQYev
>>681
初めて乗ったが助手席が自分はやせ形ですがキツくて狭くて苦しかった・・・。
自分が乗ってるメルセデスの方が圧倒的に快適で乗り味もしっとりしていて運転が楽しい・・・

この車は全然運転したいと思わなかった・・・
FD3S中古車探し
684 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2013/12/12(木) 19:54:16.64 ID:1ZvfQYev
>>683
個人的な印象は、足がつっぱってしまっていて、路面の凹凸をしなやかに吸収しドライバーに出来る限り
上下震動を伝えずフラットであればあるほど安心感や高速走行での疲労の減少につながると思っていて。

この車はフラットで重厚なステアとは遠い、路面の状況で足が固いだけでサスがしっかり仕事をしていない
ような感じだったんですよね、結果として安心感ではなく不安感がありました。

こんな車なんですかね??
FD3S中古車探し
685 :名無しさん@見た瞬間に即決した[sage]:2013/12/12(木) 20:00:49.10 ID:1ZvfQYev
あっ、あと細かいことですがシートポジションのメモリーが無かったり、(ハンドル、シート、ミラーの位置記憶が3パターン)
エアコンが左右、後席で別に調整出来ないのがマイナスでした、個人的に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。