トップページ > 中古リサイクル > 2011年08月08日 > yYxtFM9i

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まだまだ使える名無しさん
廃品回収員集まれ 10台目 俺達は乞食じゃねー

書き込みレス一覧

廃品回収員集まれ 10台目 俺達は乞食じゃねー
570 :まだまだ使える名無しさん[]:2011/08/08(月) 17:51:47.43 ID:yYxtFM9i
東京都の条例では学校、老人ホーム、病院などの近くでは拡声器の使用は禁止。
また道幅4メートル以内の狭い路地でも禁止されています。
こうした住環境にある方(近くに学校、病院などがある、家の回りは狭い路地など)は、
これを根拠に条例違反であることを警察に通報すればいいです。

また「一般廃棄物収集の許可」は各市町村区が行なうもので、許可が降りた地域でしか廃品回収を行なうことはできません。
他府県ナンバー、地元のものではないナンバーで廃品回収をしてる業者は、違法営業の可能性があります。
回収車が拡声器を使いながら走行していた地域、車のナンバーを伝え、違法営業ではないか、と警察に通報するのも手です。
ナンバーおよび走行地域がわかるようにビデオで撮影し、それを証拠として見せ、取り締まりをお願いすることもいいと思います。

商売の告知方法は他にもあるにもかかわらず、騒音で住民に迷惑をかける拡声器による告知という安易な方法を選択する人間の商売を成立させる必要はありません。
廃品回収車の騒音については警察もきちんと対応してくれるようになってきています。
臆すること無く110番通報し、違法で迷惑な騒音、違法営業を根絶しましょう。
車の特徴(例えば、白の軽トラ)、現在、車がいる場所、条例違反の現状を説明すれば、
交番のおまわりさん、または警察署のパトカーが取締に来てくれます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。