トップページ > 中古リサイクル > 2011年05月17日 > 2EPsXStf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010100010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まだまだ使える名無しさん
ブックオフの店員ですが、質問は御座いますか?

書き込みレス一覧

ブックオフの店員ですが、質問は御座いますか?
591 :まだまだ使える名無しさん[]:2011/05/17(火) 03:00:38.43 ID:2EPsXStf
大概は105円にしてくれるが、書込み線引きしてるくらいで
売れない売らないと言い張る店員に出くわしたら
シミ傷み汚れ腐臭ボロボロの本を棚に並べるなと小1時間

ブックオフの店員ですが、質問は御座いますか?
593 :まだまだ使える名無しさん[]:2011/05/17(火) 11:33:37.52 ID:2EPsXStf
ブクオで買い物する時は書込み線引きチェックは必須。
半額で買ったのに家帰って1行でも線引きしてあるのを
発見した時の損した感は半端ない。

ブックオフの店員ですが、質問は御座いますか?
595 :まだまだ使える名無しさん[]:2011/05/17(火) 13:33:23.15 ID:2EPsXStf
>>594
ところがどっこい消しゴムで消しても薄っすらと線引きの凹み跡が残ってさらに凹む
てか、105円コーナーはともかく半額コーナーでさえ線引きしてる本が結構ある件
スタッフさん、ちゃんとチェックしてね?
ブックオフの店員ですが、質問は御座いますか?
599 :まだまだ使える名無しさん[]:2011/05/17(火) 17:36:58.82 ID:2EPsXStf
>>596
どうみても、チェックすらしてない状態のものが結構あるぜ
売り物として出す以上、チェックは必須
本に愛情のない連中が仕事してるからそうなる
このあいだなんか、バイトの女の子にレジで汚いものでも扱うように
粗雑に購入本を捌かれて注意したったわ
だから街の古本屋のオヤジから馬鹿にされるんだよ(だいたい愚痴が多いがw)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。