トップページ > 中古リサイクル > 2011年03月22日 > Hx3jFQ9u

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まだまだ使える名無しさん
廃品回収で食ってる奴らでまったり話そう 10台目

書き込みレス一覧

廃品回収で食ってる奴らでまったり話そう 10台目
115 :まだまだ使える名無しさん[]:2011/03/22(火) 20:28:41.17 ID:Hx3jFQ9u
時刻は夜中の2時。自宅を出て、近くのスタンドの給油待ちの列に並ぶ。
目測では10番ちょいくらいだったと思う。

皆、いつ給油できるか分からないのでエンジンを切っている。
冷え切った車内。さぶい・・さぶすぎる・・まるで冬山にいるようだ。
しかし、東北の被災者さん達は更に辛い状況で頑張っているのだ。


垂れる鼻水・・いや、これは花粉症である。
次々に自分の後ろに車が並び始める。・・狂ってる。なんだこの時刻・・

2時間、3時間、4時間と寒い車内で耐えていると、空が明るくなって来る。
まもなくスタンドの開店となる7時前。

様子を見に行ったオバチャンが1台1台のドライバーに話かけている。
ん?俺のトコにも来た。ウインドゥを下げると・・


『7時30分〜8時の間くらいに給油できるって!!
満タンでもいいそうよ!!』

そのことを聞いた前のドライバーがエンジンを始動した。
すかさず俺もエンジンを始動して暖房をかけ、冷えた体を温める。


そして、スタンドの定員が列の様子を見に来て誘導し始めた。
あっという間に近くまで進む車。やはり10番ちょいだった。
定員の「どうぞー」の声に誘導され給油ポジションにつける。

『キターーー!!!』

どれだけ、この瞬間を待ったことか!


もち、レギュラー満タン。リッター151円、高けー。
一メモリしか無かったガソリンは並々と満タンになり、お支払い5221円。

時刻は7時42分。
こうして、俺の勝利をもって給油戦争は幕を閉じた。
グッジョブ俺。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。