トップページ > 占術理論実践 > 2020年11月22日 > A/uJnnfT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■トランジットについて■part22

書き込みレス一覧

■トランジットについて■part22
758 :名無しさん@占い修業中[]:2020/11/22(日) 20:46:15.00 ID:A/uJnnfT
あと、天皇晴れ、あったでしょ。昭和天皇のそれを見て、散々、ここで
書いてたけど、今上天皇は同じことが出来るとみんな知ったはずだよな。

でも、まえもかいたけどさ。別に現象が大切なんじゃないんだよね。
ああ、そういうのできるんだってだけで。それで飲み込まれて這いつくばるのは間違いだと思うよ。
すごい技術だよなってのが、正しい態度だと思う。アスリートのすごさと同じだよ。
■トランジットについて■part22
759 :名無しさん@占い修業中[]:2020/11/22(日) 21:31:44.84 ID:A/uJnnfT
自然学と形而上学をワンセットで読むべきだってのは、実際に読めば分かる。
形而上学は用語集なんだから。

おれは、独学なので自分勝手にそういう読み方をしてたんだけど、
哲学板でチラホラ話していたら、だいたいみんなそういう読み方みたいだよ。
岩波文庫で買える形而上学をまず手に取るでしょ? 読んでいくうちに
自然学参照とかやたら出てくるわけ。でも、読めないんだよね。文庫にないから。
しかも、最初のアリストテレス全集は初版絶版。図書館の閉架書庫にあることも
あるが、おれはそれに気がつかなかったから、PS2を買うためにプールしていた
お金で、思い切って早稲田の古書店で買いましたよ。買って良かった。

俺の読み方は学術的には箸にも棒にもかからない、
特殊な読み方だと思う。でも、まぁ、そういう人もいると。
あと、哲学ってものは、本来、そういうものだと俺は信じているよ。
そのへんは、プロティヌス全集をまとめた人の言葉を読めば分かる。

ただし本当に学ぶなら、プロパーの人に習った方がいいよ。専門的に研究している人たち
それなりにいるし、新書レベルの解説書も出てる。でも、新書を読んでも、
結局は、自分で読まなきゃダメだと思う。そして、動機がないなら読まなくてもいい。
なんでも、そんなもんだよね。興味があることに熱心になった方がいいんだよ。

誰かに依存させることでしか成り立たない、こんな嘘だらけのクソ占いと違って、
社会的な価値があると認められている分野には、まともな人達が集まってると思うよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。