トップページ > 占術理論実践 > 2020年09月24日 > 6r13wPgF

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■事件・事故を占ってみよう■part17

書き込みレス一覧

■事件・事故を占ってみよう■part17
454 :名無しさん@占い修業中[]:2020/09/24(木) 01:56:14.45 ID:6r13wPgF
 イヴェントチャートの読み方は古典の技法ではない、モダン占星術の技法
 イヴェントの誕生も質問の誕生も同様。人の誕生はイヴェントの一種。人間の都合で
ネイタル(生まれ、発生)と称している。これらはいずれもその時点時点での
トランジット。トランジット利用の最たるものであるホラリーのテクニックなしで
チャートが読めるわけがない
 イヴェントの誕生のうち最終目撃時点でのトランジットを last seen charts という。
このチャートを使用する利点は、最終目撃された者をASCが象徴すると決まっている
こと。ホラリーだとASCは原則質問者を象徴する、目撃された者ではない。last seen は
モダン占星術の用語。この用語の言い出しっぺははっきりしない。B・ワッターズ女史(*)
あたりかもしれない。占星術の本場の海外では last seen charts は普通に使われている

 * the astrologer looks at murder, Watters著、1969年


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。