トップページ > 占術理論実践 > 2020年03月26日 > cCjoZR9Y

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
●発達障害や人格障害のホロスコープ●

書き込みレス一覧

●発達障害や人格障害のホロスコープ●
51 :名無しさん@占い修業中[sage]:2020/03/26(木) 22:38:05.32 ID:cCjoZR9Y
どうもお答えありがとうございます。45の者です。
時間掛かってしまいましたが・・ちょっと自分自身でのホロスコープの読みがまだ浅くて
申し訳ないです。海王星をネガティブな方にだけ考える必要もないんでしょうね。
2室に様々な惑星があるのだけ見ても矛盾はしていると思います。発達障害という見方
では、ちょっと考えや行動パターンが杓子定規になりやすい傾向アリかもです(ASD傾向あり)。
といって、色々なものに興味関心が行ってしまいます(ADHD的な行動多々あります)。

認識(情報入力)の仕方が凄く断片的で、それを補おうと様々なものに手を出してしまい
ます。その結果色々な本を所有することになって、かえって管理しきれず混乱してくる
という悪循環があるのかもしれません。もう少し的を絞って何が重要なのか、
集まった本同士を見ながら考えてみるようにしてみます(で要らないものは売る)。
●発達障害や人格障害のホロスコープ●
52 :名無しさん@占い修業中[sage]:2020/03/26(木) 22:39:48.09 ID:cCjoZR9Y
とにかくもっと柔軟さが必要なのかもしれません。
こだわる部分を持ちつつ、杓子定規に陥らずに、自身でそうなってると気づいたら必要な時は
臨機応変に方針転換出来るよう、少し引いた目で自分を見れるようになれば良いのでしょうね。
興味や関心が移る際に、関心事に没入してしまう前に少し自覚的になれればという
感じでしょうか。
(全く無関係のもの同士に関連や繋がりなどを見つけるのは意外と好きだったりします)
言うほど簡単ではないかもしれませんが・・。

あと、最近は大分精神的に楽になっているのですがそれでもやはり根本に
不安心理のようなものがあるのかもしれません。不安ベースでものを考え過ぎず、
楽しむことも忘れずに、時には寄り道、回り道をしてみる余裕が出てくると良いのですけれどね。
中々思い通りには行きません。

着地点ですか・・私は人間の類比能力、どうして人間は類比力があるのかというような事が気になります
(そこにあってそこにないものを見るみたいな能力・・星座もそういうものだと思いますが・・)
長文失礼しましたm(__)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。