トップページ > 占術理論実践 > 2019年08月17日 > BqhmdDFy

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
観相学☆総合スレ

書き込みレス一覧

観相学☆総合スレ
616 :名無しさん@占い修業中[]:2019/08/17(土) 16:21:24.70 ID:BqhmdDFy
気色線や画相が見える人は、視力が良いこと、そして色の識別が細かくできる目の人ではないかと思ってあます。個人により色の見え方は違うらしく、微妙な色の変化を認識し易い目の人には見えると思います。

男性に多い色弱の方には、気色線や画相を見分ける事は厳しいと思います。黒と紺が同じと言う様な方には難しいです。

私事。インドでの先祖供養を申し込みました。すると生え際が白くなり天中から眉間に白く太い気色線が入りました。お寺で供養しても墓を磨いてもろくな事が無かったので驚いています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。