トップページ > 占術理論実践 > 2018年07月12日 > YabGY9yB

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■姓名判断 画数総合スレ・10■

書き込みレス一覧

■姓名判断 画数総合スレ・10■
478 :名無しさん@占い修業中[]:2018/07/12(木) 22:35:14.75 ID:YabGY9yB
>>476
>例えば29画が社会運と家庭運にあったら同じ性質がぶつかるという事はありません。
>その理屈では例えば会社と家の中が同一空間になってしまいます。

同じ「空間」のことを示したわけではないよ
ぶつかる、の言い方かえると「葛藤」
葛藤にによってもたらされるのが斜同格だからね

斜同格って感覚と理性とが交差することによってもたらされるから
理性を保つことがひとつのポイントになってくる

強い理性の持ち主ならば、凶相に耐え吉相に向かうことだってありうるけど
ひとたび「理性」を見失い「感情的」になれば
周囲を巻き込み災難にみまわれることだってあるからね
■姓名判断 画数総合スレ・10■
479 :名無しさん@占い修業中[]:2018/07/12(木) 22:38:56.25 ID:YabGY9yB
あと、自分がいいたかったのは
同格現象って、単に作用が二重に重なるといった単純なものではないということ

同じ数字が重なっているから、ということ以上に
例えば斜同格ならば、社会と家庭との関係性をみないとだからね

つまり、単に29という数字の増幅だけに焦点をあててしまうと
肝心な斜同格のもたらす「現象」がみえづらくなってしまう

斜同格はたとえ吉数同士であっても、感性と理性との「葛藤」が生じたりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。