トップページ > 占術理論実践 > 2011年12月19日 > sHAdR0V+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0230000000400000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
887
■   庚   ■part3

書き込みレス一覧

■   庚   ■part3
925 :887[sage]:2011/12/19(月) 01:50:50.93 ID:sHAdR0V+
>>916
感謝されることがあるってことは、身弱じゃないってことですか。
益々難しいです。
>>917
水無し庚って、空回りではあるけど憎めない人ですよ。
不器用でプライドが高くてあれこれ考えてるわりに適切な事を言ってくれないけど
それだけ時間を割いてくれた気持ちがすごく伝わってきて、それだけで充分なんです。
そう感じるのは相性の問題でしょうか。
■   庚   ■part3
926 :887[sage]:2011/12/19(月) 01:56:21.33 ID:sHAdR0V+
>>918
全文ほぼ正解で驚きました。神童とまでは言われませんがw
見た目と違ってよくできるという、ちょっとお得な人生でした。
子供の頃の写真を見ると、NHKの番組に出ているまいんちゃんという子に似ています。
当時は自分の顔は好きではなかったけど、今見ると、若い頃(30歳頃までw)は
けっこう可愛いかったんだと懐かしく思いますね。ロリコンぽい人に非常に好かれた理由は
年をとってようやくわかった感じです。若い頃は握手してほしいとか、写真を撮らせてほしいとか
言われてすごく怖かったですから。中年教師が授業中に「自習」と言って私の席の横で正座してずっと
見られていたこともあって、今考えるとセクハラですね。クラスメイトにはクスクス笑われて
本当に辛かった。そんな時も、先生に対して直接でないにしても注意してくれる男の子もいて嬉しかった。
そんなこともあったけど、結局はロリコン先生の受けもよく、成績表は常によかったです。
ロリコンのことを書きだしたら尽きませんので、ここで終了します。




■   庚   ■part3
927 :887[sage]:2011/12/19(月) 02:08:48.02 ID:sHAdR0V+
>日柱時柱の関わりから推せば、研ぎ澄まされた感覚が得てして神経過敏方向に暴走しがちで
>神経の安定ぶりが体調を決定し、良い時は「天才じゃないか」と自分で思えるほど冴え渡り、
>いったん乱れると、ただの思い込みを延々と誤った方向で思考し続ける。そして長い。

驚きました。かなり神経過敏で、精神が全てを支配しているのは確かです。
勘が冴えると、金銭面から人間関係から何から何まで読めてしまって、自分が社会を変えてしまえるのでは
ないかと錯覚しそうなくらい。
いったん乱れると、占いに走ってしまいます。それで、結局は答えが出ない。
だから長い。
8歳くらいから16歳くらいまでが良質財産です。
>命式地支は解冲解合で全支生きていて、何が来ても局も方も成さないし、まず大難に遭うことはない。
不安が吹き飛ぶ鑑定はとても心強い。最悪じゃないと言ってもらえれば、なんとか生きていけそうです。



■   庚   ■part3
929 :887[sage]:2011/12/19(月) 02:24:26.81 ID:sHAdR0V+
>>920
>自分のパーソナリティが
>安定しないような印象はあるかも。

本当に性格が安定しません。攻撃的な面もあるし、消極的な面もあるし
すごくズボラな面もあるし、神経質でもあって、それがわりと短期間で強く出たり消えたりします。
今は、非常に裏読みしすぎるところがあって、何もしていないのにすぐに疲れてしまいます。

男性ストーカーは若いころだけでした。今は女性ストーカー(本人にも自覚あり)に
悩まされることが多いです。
挨拶しただけでキャーとか喜ばれて大騒ぎする女性もいて、すごく違和感があります。これは実害なしなのでいいですが。
異常な回数のプレゼントには何か気持ち悪さを感じます。何か裏があるのでしょうね。よくわかりませんが。

私が身が強いのなら、次の大運庚寅、辛卯も忌でしょうか。ちょっと凹みます。


■   庚   ■part3
930 :887[sage]:2011/12/19(月) 02:25:56.12 ID:sHAdR0V+
>>924
また時間のある時に調べてみます。
生年月日を教えていただけたら嬉しいのですが。
■   庚   ■part3
932 :887[sage]:2011/12/19(月) 10:34:12.35 ID:sHAdR0V+
>>924
検索したら、和珅ならたくさん出てきました。
中国の有名な汚職官人らしいですね。国家予算の15年分を懐にため込んでいたとかw
皇帝には、外見が亡き父に似ていたから寵愛されたとか、性格は悪いが仕事ができたとか
この人に金銭欲がなければどんなに素晴らしかったかと思うような人物だと思いました。
日時が同じということで・・・この人は最終的に自殺していて、これはまた波乱万丈そのもの。
私はお金に執着しないよう心がけます。
1750年7月1日生まれ。マニアックでも八字仙人でも昔すぎて命式が出せませんでした。
気になる人物なので、時間をみつけて調べてみようと思います。

■   庚   ■part3
933 :887[sage]:2011/12/19(月) 10:39:41.48 ID:sHAdR0V+
>>931
詳しい解説と温かい言葉をありがとうございます。
今が一番落ち込んでいる時期だと思えば未来は明るく思えてきます。
不用意な長距離移動とは、まさに旦那の好みそうなことで、はっとしました。
いつも突然遠出をしようとはりきり出して、後先考えず支度もせず「なんとかなるから
とにかく旅行しよう」と焦らせます。それで私が突然の旅行の不都合を説明すると
イライラし出して、せっかくの休日に遠出できないなんて自分の人生はつまらないと
必要以上に怒りだすのです。
前日に旅館の予約をすると言いだすのですよ。時々勝手に深夜のうちに予約していて
朝起きて「今日は○○に予約したから」と言うのです。着替えやお金の準備をするのは私。
愚痴ってすみません。

■   庚   ■part3
934 :887[sage]:2011/12/19(月) 10:49:10.06 ID:sHAdR0V+
それと姐御肌に笑ってしまいました。自分では弱々しいと思っているのですが
けっこう頼られます。頼みやすいのだろうと思うけど、何か困ったことがあるとよく相談されるし
かなり親身になって本人以上に対策を練るので、なぜか私が主体となって問題解決してしまうなんてこともw
でも鑑定通り、本当にプレッシャーですね。頼られると断れない。


■   庚   ■part3
935 :887[sage]:2011/12/19(月) 10:50:31.27 ID:sHAdR0V+
喜のカラーはグリーン・レッドということで、意識してみようと思います。
グリーンもレッドも好きでしたが、最近は茶ばかり身につけていたので気分は下がる一方でした。
良いことを言っていただいて、なんだか元気が出てきました。
人を前向きにしてくれる鑑定師さんは本当に素晴らしい才能なので、今後も色々な人を幸せに
してあげてほしいです。私は救われました。ありがとうございます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。