トップページ > 占術理論実践 > 2011年12月10日 > Jw5rLheD

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
西洋占星術、木星と土星について】 part 4
■トランジットについて■part5

書き込みレス一覧

西洋占星術、木星と土星について】 part 4
42 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/10(土) 02:36:23.10 ID:Jw5rLheD
私の兄、10室に木星、4室の太陽月とオポ
父と同じ某有名私大を目指して何浪もし、そのまま自宅警備員。
ある時母がそれよりランクの低い中堅私大の願書を持って来たら、怒り出した。
自分が特別な選ばれた人間だというセルフイメージが強い割には
それに現実の実力が付いて行かなかったのだろうと思う。
家の中で何かにつけて不平不満や他人の批判ばかり言ってる。
西洋占星術、木星と土星について】 part 4
43 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/10(土) 03:16:32.54 ID:Jw5rLheD
>>41さんの場合は、「社会はどうあるべきか」という
自分なりの理想を探求する中で、色んな良い仲間に出会えそう。
自分個人の名は残せなくとも、
カネや権力に興味を見出せない人たちからは大いに歓迎され、
その人たちと共同で何かを成し遂げそう。
(異性含む)パートナーとの出会いも、そこでありそう。
■トランジットについて■part5
320 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/10(土) 03:24:47.44 ID:Jw5rLheD
>>319
なんかただ単純に、
「周りの人間関係を刷新・総入れ替え」または
「今までの人付き合いのやり方を革新」
するための過渡期ってカンジがするのは私だけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。