トップページ > 占術理論実践 > 2011年12月05日 > xU0SOw+R

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
学問系占い師VSスピルチュアル占い師

書き込みレス一覧

学問系占い師VSスピルチュアル占い師
12 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 20:36:26.19 ID:xU0SOw+R
はじめまして。自分はスピ系、学問系どちらもやります。
どちらが、どのように違うか?ということですが。

スピ霊能系(本物に限る)の方が、自然に当たります。
スピ&霊能は「魂学」ですから、カバーできる範囲が広いように思います。

占術系は、当てるところまで行き着く為に時間がかかりますが
理論的に説明できる利点があります。

学問系占い師VSスピルチュアル占い師
13 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 20:40:59.37 ID:xU0SOw+R
>ただ、どのように、見えるのか、波動修正などは
>どのように、送るのかなどが、皆様に知ってもらいたいだけです。


あなたが「霊感が多少ある」と言っていますので
その能力を様々な方面から鍛えて伸ばしていくのです。


>本物のお方は、確かにいらっしゃると、私は思いますが
>こんなに、たくさん???と言うところに疑問を感じます。
>私は、本物だ!!!と言うお方がいましたら


占いを「ビジネス」として考える人は、過大広告を出して
お客さんを引き寄せようとします。

占術系が流行れば占術系を名乗り、スピ霊感が流行ればそちらを
取り入れているんじゃないでしょうか。

学問系占い師VSスピルチュアル占い師
20 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 23:04:03.69 ID:xU0SOw+R
>>16

>私もそう思います。生きて生活をしている以上お金は必要な物ですが
>あまりにも、ひどい高額な金額で、スピ系が流行りだしたら
>なぜか、占術系しか出来なかった知り合いが、スピ系に走り
>チャネリング講座や、レイキヒーリングなどの学校に通い
>マスターして、高額な料金をとっている感覚がわかりませんでした。
>本当に、お客様をレイキヒーリングなどで、癒したい気持ちが
>あれば、旦那さまに扶養されているのですから
>もう少し安価でやってもらいたかったです。


占い師=自営業でもあります。
研究と商売の二つの考え方が切り離せない。

1さんが常連のお客から「もうすこし霊感スピ系を伸ばしてくれたら
数百万円払う。それまで待っているからやってくれ」と言われれば
ひとつ頑張ろうと思いませんか?
そういうお客さんを見つけられるのが商売。

>お客様をレイキヒーリングなどで、癒したい気持ちが
>あれば、旦那さまに扶養されているのですから
>もう少し安価でやってもらいたかったです。

本当にレイキヒーリングやスピや霊視で相手を背負おうと思えば
それなりに身を削り生活を削って大変ですので高額になるように思います。

その金額だけの価値や実力がない、力がない、嘘、ごまかしがあると
すぐバレてしまう分野ですので、おのずと続かないと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。