トップページ > 占術理論実践 > 2011年12月05日 > hbrG2Kgh

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000223007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16

書き込みレス一覧

★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
100 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 19:42:57.03 ID:hbrG2Kgh
仕事の環境が変わると、ゆっくりとは変わるな。
あとは、ふとした時に、今まで気づいてなかった線に気づくとか。
昔撮ってた写真を確認すると当時からあったようなんだけど、気付かなかった線とかある。
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
101 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 19:47:29.53 ID:hbrG2Kgh
あー、あと朝と夜で変わるとか言うな。
多分手のむくみとかが影響するんだろうけど。
手相を見てもらってる最中に変わるなら、緊張とかいろいろで
手の温度とか心拍数とか変われば変わることもあるんじゃね?
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
103 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 20:48:56.74 ID:hbrG2Kgh
>生命線にフィッシュができたっぽい
この情報だけで言うなら
生命線に魚の口がひっついてるなら、その流年の年に健康面か愛情に関連のある良いことが起こる。
生命線の先端がフィッシュのような形であれば、魚ではなく島で、生活習慣病の可能性が高いです。

もっと細かい事が聞きたいなら、写真鑑定のスレに行ってくれw
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
105 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 20:57:13.73 ID:hbrG2Kgh
補足

線が変わると言うと、ハッキリとした線が出たり出なかったり、とか思う人がいるかもしれんけど
>>101は線が目立ったり目立たなくなったり程度の話な
>>99の言うように、普通はそう簡単に変わらない。
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
106 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 21:01:01.96 ID:hbrG2Kgh
>>104
線の太さや細さは、その運気の強さとか弱さの話。
プロの人なら、魚が出てる流年の年に、運命線とか結婚線とかその他諸々の線が
どう変化してるかで、もう少し詳しく見てくれる。
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
108 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 21:32:04.47 ID:hbrG2Kgh
天から降ってくるお告げ(手相)がコロコロ変わるとか、どんなん(ry

個人的に支持してる?考え方は、
神経が集中している手と脳の繋がりは深いから、脳の発するいろいろな物が手に出やすい。
結果、どういった症状がどういう線で出るか、という統計学だな。
だから、体に潜んでる病気を手相で見つけるとかもある。

問題は「未来が出る」という点だろうね。

本人の予知能力の問題とか?w
人間の脳は90%が眠ってるらしいし、そのへんの能力が未来予測とかしてるのかもね。
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part16
110 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/12/05(月) 21:46:30.33 ID:hbrG2Kgh
>>107
そのブログで言うなら、ここかな?

>相は現在の心持ちや行動等から見た「現状」が最もよく汲み取れます。

自分の考える手相から言うなら、
もし本当に一瞬にして出たと言うのなら、手相や占いを通して考え方が変わって相に出たとかかね。
よほど感情の変化が手相に出やすい人だろうけど。
人によって、手相に出やすい人と出にくい人というのはいるらしく、血液型でも出やすさは変わるとか。

>>109
「このペン」という限定、というのは・・・。
書くという行為は、ある意味自分の目指すべき物を手に刻み込んで、毎日見る訳だから
効果が無いとは思わない。
結局本人の意識が人生を変えるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。