トップページ > 占術理論実践 > 2011年11月20日 > iDFOaYa0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000331242202300022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
938
■西洋占星術☆初心者さん■part10
マンデン占星術9
★冥王星について★part9
■リリスについて■part4
水星を語ろう 4

書き込みレス一覧

■西洋占星術☆初心者さん■part10
935 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 11:12:13.06 ID:iDFOaYa0
>>933
生まれた場所がほんとに一時的な場合、生育地で出すほうがよいだろうね。
そしてそれをネータルチャートとして扱う。

また転居したらリロケーションでアングル等を出し直す。
これはリロケーションチャートとして扱う。

慎重にやるなら、出生場所、生育地でそれぞれアングルを出し
どれが一番時期表示に適合するか調べたうえでネータルを決定するのもいいかもしれない。
■西洋占星術☆初心者さん■part10
936 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 11:15:11.55 ID:iDFOaYa0
>>934
第9ハウス(遠方)に良い表示があるんでしょう。
あるいは、いてのサイン、木星。
マンデン占星術9
702 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 11:23:40.17 ID:iDFOaYa0
トランジットの天王星が12/9におひつじ0度38分で留になる。
震災時に春分点へ侵入する直前だったから、同じく重要な時期表示になる。
天王星が春分点に入ったことに関連する一連の問題に結論が出る
(最後の逆行から順行に転じるため)時期になるだろう。

というわけで、気象庁発表
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111119ddm008040049000c.html
との関連からしても、
12/9を中心とした前後の期間、(天王星が春分点から1度以上離れるくらいか?)
は危険かもしれない。

以前、大震災については、2009年の日食(かに29度、震源地真上で合になった)に対して
t天王星(うお29度)がアスペクトしたタイミングだという指摘もこのスレであったから、
単純に天王星の春分点侵入だけに関連付けることはできないだろうけどね
マンデン占星術9
705 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 12:24:12.43 ID:iDFOaYa0
>>703
その関連付けはマンデンの文法にないでしょ
3/11のt月はt天王星と1〜2度でセキスタイルになるタイミングだったのであって
ふたごだから、というのは関係ないでしょ

12/10月食は、月食であることが問題(それでも通常マンデンでの食は
その時ではなく期間をおいて現象化するといわれる)
であって、ふたごであることに意味はない。
従来のマンデンの通説を踏まえて解釈すべきだろう
マンデン占星術9
706 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 12:27:37.08 ID:iDFOaYa0
>>704
4/7の月ふたごイングレスも、t天王星とセキスタイルになる点が重要。
サインは関係がない。

マンデンの通説では、月=第4ハウスマター、つまり地面で
天王星は地震に関連付けられるため、この組み合わせは典型的に適合するように見える。

食はそれ自体が様々な異常事態に関連付けられる。

ふたごは空気のサインであって、アースサインでもない。
地震に直接関連付ける解釈は、ない。


マンデン占星術9
708 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 12:36:45.46 ID:iDFOaYa0
ここはマンデン占星術のスレなんだがなあ
いまだにそれが理解できないのがいるんだね
マンデン占星術9
711 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 13:52:28.59 ID:iDFOaYa0
>>710
本当の意味で検証するのならば、
1のついた日付全ての中でどの程度の確率で、どの程度の地震が起きているのか
調べないとならんのよ。
「1がついていても地震が起きていない日のほうが遥かに多い」だろう。

西洋占星術のそれなりの研究は、そのレベルやってるよ。


つうか、そもそもスレ違い。 出ていけw
マンデン占星術9
714 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 14:29:58.65 ID:iDFOaYa0
>>713
「世界情勢を占うゆとり専用スレ」を別に立てればいい。
「マンデン占星術」とは無関係の話題は全て排除
★冥王星について★part9
297 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 14:52:06.26 ID:iDFOaYa0
サインだけで金運がどうと言えるわけがないだろw

■リリスについて■part4
943 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 15:03:58.62 ID:iDFOaYa0
>>936
正統な調波占星術ではそういう解釈の仕方はしない。
ましてやリリスは調波ではほとんどマトモに研究されていない。
その程度の扱い。

なんでもかんでも相手との関連性を見つけたい人が、とにかく結果的に
目立つ配置をみつけて、一喜一憂する。

新しい技法を真面目に研究している人は複数の占星点ができれば
それだけ組み合わせが多数できること(原因を特定できなくなること)を
自覚しているから、そういったミスはしない。
マンデン占星術9
716 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 15:11:10.97 ID:iDFOaYa0
>>715
そんなこたあ言ってないだろw
地震でもマンデン占星術を使ってれば、OKだよ

>>710
>>707とかは占星術に無関係

占星術に無関係に雑談してるのもダメ、だろ
マンデン占星術9
717 :名無しさん@占い修業中[]:2011/11/20(日) 15:19:04.24 ID:iDFOaYa0
まあ、マンデンは自然災害も対象にするから
「世界情勢〜」だと微妙な誤解もあり得るかもしれないけどね

前から書いてるんだけどさ、
占星術の分類には、テーマによるものと、技法の根拠によるものがあって、
一般にマンデンと呼ばれる技法は、マンデンチャート(チャートの成立要件が
マンデン現象=春分点侵入や合のように天体と地球の関連で決定する事象であるもの)
を用いるものを指すんだよ。
ただテーマ的には政治社会経済天災といった広い事象を扱う。
んでこのテーマを占える別の事象には、企業や国家の成立図などがある。

マンデンという言葉一つとってもこういう構造があることを
認識している人くらいしか参加して欲しくないんだよね。この板の成立自体そのレベルだよ。

だから単なる自分の主義主張を喧伝するための雑談や、>>707なんて「お話にならない板違い」
であるということだけは、確認しておきたいわけよ。
マンデン占星術9
720 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 15:28:41.51 ID:iDFOaYa0
前に提案したらよくわからん流れになって潰れたんだよな


政権・政局を占う 21@CIA厨お断り
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1314806309/

こちらでもタイトル見りゃわかるが、似たような事態になっている
完全排除ではなく隔離スレがったのほうがいいのかもわからん

どこでも「占う」、検証するのが目的でなく、
「自分の現実解釈を吐きだす、自分語りする」方向をこの板に求めている人間がいるのよ。
それを全否定はしないがその中の一部に居直るのがいるから始末に困る。

西洋占星術がそういったニーズを取り込んで維持されているのは俺自身も含め否定しないが
度を超えるのがいるからな
マンデン占星術9
722 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 16:03:38.90 ID:iDFOaYa0
>>721
主要因にはなり得ない。
28日おきにt月はその位置に来るのだから。

大きな事象は複数の要素の積み重ねが関連するのだから、
なにか別に大きな原因があって、さらに細かいトリガーとして
「28日に一度おこるt月とr(ラディクス)冥王星の合」、を考える場合はある。

そういう検証が必要ってこった。





マンデン占星術9
723 :名無しさん@占い修業中[]:2011/11/20(日) 16:22:15.68 ID:iDFOaYa0
>>702、>>705だけが「地震の原因」と「仮定」して(実際はこれだけでは説明できないだろうが)、
これを検証するときには以下のように整理してゆく

2009年7/22に皆既日食が起こる
 →1.その影響地域の推測
   A.日食が観測できる地帯・・下記Bよりは広範囲
   B.太陽-月合が正確に形成された際にそれらがアングルとタイトに関連する地帯
     →3/11大震災の震源地で、太陽月合成立がMCと合であった。
       震源地付近が危険と言える
 →2.その影響が起こる期間の推測
   一般に、次のトータルエクリプスまでの時期(2012年11/14)?諸説あるか。
 →3.2の範囲内でその影響が起こる時期の推測
   日食(かに29度)に対して、影響の強い星がタイトに影響の強いアスペクト(0、180、120、90)
   を形成する時期。火星以遠のマレフィック惑星に限定してみる。
   天文歴で調査すると、
   09.10/17t火星合、10.5/28t天王星トライン(春分イングレス初回)、10.8/14t天王星トライン(逆行)
   10.9/15t火星スクエア、11.1/16t火星オポ、
そして11.3/12t天王星トライン(春分イングレス最終)、
このときは(tヘッド60度t海王星)150度かに29度(皆既日食)でヨードが成立している。

後付けの検証でも、このくらい時期を絞って、自分がどのような前提(条件)をおいて結論を出しているか
考えながらやらないとならない。
上記でもまだまだ、専門書で説明されてるマンデンのレベルには達してない。
  
水星を語ろう 4
469 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 17:02:38.63 ID:iDFOaYa0
>「問題はそこじゃない、ぶつかった上でどうすれば効率良くするするかを知る事だ」
これが意味分からんよ。天王星の記述もだが。


水星が意味する知性というのは、英語の「コミュニケーション」に近いもので、
情報などの伝達と、交通手段といった意味、もっと言えば物流なども含めて「流動性」といった意味。
ようはものごと同士を関連付けて流れをつくるという意味な。
「世間一般に流通している=通じる」という意味で、「常識」範囲の頭の良さ、の意味。

だからこれは基本ではあるが、記号のようにものごと同士をつなげて扱いやすくはするが
もっとも通りやすい道を探すという意味であり、本質的なものごとを探るという意味はない。
専門書では「内容をよく理解してはいないが教えやすい(扱いやすい)生徒」という意味だと
教える。

理性という言葉にふさわしい云々以前に、まず理性という言葉で自分が何を指しているのか
そこを掘り下げてみなければ、惑星のシンボルがどう対応するのか探れはしないだろう。
水星を語ろう 4
470 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 17:07:32.73 ID:iDFOaYa0
>金星の「感情・感性」
これもおかしい。感情というのは一に、月であって
金星は第一に、「快楽」を意味する星なのよ。
具体的には「財産、金銭、恋人、娯楽」なんだが、これらを快いもの(快楽を与えてくれるものであるべき)
として扱う場合に、これらは金星の意味の範囲内なのよ。

歴史的にもビーナスアフロディーテは常に全裸の女神で、これはバビロニアから売春婦を支配する星な。

■西洋占星術☆初心者さん■part10
938 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 19:39:10.39 ID:iDFOaYa0
>>937
占星術でのアングル(ハウス)の影響は
占おうとしているその事象が存在する場所にリロケーションさせて判断すんのよ。
ネータルチャートと言っても、生まれた場所に出生直後しかいなくて
別の場所で生育していくのなら、その生育場所が本人に与える環境が、
アセンダントの意味(初年期の環境)なのだから。

トランジットなど天体位置は場所を変えても変わらない(食が観測できる場所は変わる)。
アングルとハウス等だけ場所で決まる。

本当の出生地でその人の基本運(ASC、MC)が決まるなら
生むときだけ良い場所に移動して、そのあと生育地を変えても生まれた場所の影響だけで
過ごせるのか? そんなことはない。
■西洋占星術☆初心者さん■part10
939 :938[sage]:2011/11/20(日) 19:42:32.65 ID:iDFOaYa0
生まれたときに「地球上全ての場所での、その人の(アングルに関する)運勢」
が「天の星との位置関係によって」確定する。

あとは「長期間留まった場所の運勢」の影響を受ける。

極端に言えば、アセンダントや第6ハウスは健康に影響するから、
リロケーションによって健康を改善できる可能性も考えられている。
マンデン占星術9
726 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 20:07:29.82 ID:iDFOaYa0
>>725
既存のものを理解しなければ
新しいものを正しく把握し、構築してゆくことはできない。

単なる思い付きでは、何が新しいかの認識すらできないだろう。
分かったか?
マンデン占星術9
727 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 20:16:17.84 ID:iDFOaYa0
ましてや、マンデンの文法や占星術に関する考え方を話すことをを軽視したあげくに、
スレに誘い込まれるのは、>>707や、主義主張のための雑談レベルの連中が大半だろうが。
>>724などなら全然オーケーだろうに。

己の能力の無さをごまかすな、>>725。
マンデン占星術9
729 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/11/20(日) 20:27:10.07 ID:iDFOaYa0
マンデンのスレなのに乱れてるから、マンデンってこうじゃん、って
書いてみると、こんな>>725 レスだもの。
笑っちまうよ、お前。

既存の方法はこう、
しかしこれは既存では説明できない。
ならば新しいやり方があるはず。
そういえば>>724は気になる

こう来いよ。つまんねえんだよ日付の数字だの何だの。
既存のものは、それよりさらに古い解釈(事象とサインを単純関連付けるようなものなど)
を否定した上で成り立ってんだよ。
一度犯した間違いを繰り返すなよ、それを専門書から読み取れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。