トップページ > 占術理論実践 > 2011年10月29日 > B4xtCoJQ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■食神・傷官星について■part9
★四柱推命の未婚相・離婚相・後家相★×3

書き込みレス一覧

■食神・傷官星について■part9
268 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/10/29(土) 01:34:26.38 ID:B4xtCoJQ
間違いなく元命が傷官の人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%88%A9%E7%9B%8A

丙-己傷官とおも
★四柱推命の未婚相・離婚相・後家相★×3
11 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/10/29(土) 10:09:59.08 ID:B4xtCoJQ
以前、この板では財多と印多が叩かれていた。
いまは官多が叩かれているのかね。

官多は柔軟性に欠けておもしろみは薄いけど、
仕事とかで付き合うぶんには全然問題ないし、暴走しなくてよいけどね。
★四柱推命の未婚相・離婚相・後家相★×3
16 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/10/29(土) 12:36:41.64 ID:B4xtCoJQ
>>12

官多を貶めようとしているやつもうざいけど財多と印多をたたくおまえもうざい。
すべては八字のバランス次第。

個人的に救われる?と思われる方法
官多→印に流して弱める。
    命式に印がなければ大運、年運の印の年を有効利用。
    中程度の十二運がよい。

印多→食傷を抑えるために利用。
     命式に食傷なければ官多と同様。
     やや弱めな十二運がよい。

財多→官に流すor自星に弱めてもらう。官に流すほうがよさげ。
    強めな十二運がよい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。