トップページ > 占術理論実践 > 2011年10月14日 > r4cOtwxJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005500000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
2番目にあがってたので
しょうこ斬り
寄生珍獣しょうこ斬り
地底のモンスターしょうこ斬り
中川きり
つんくアイドルカフェ
北海道メジャーデビューくるー
有吉企画

銀河系の中心

書き込みレス一覧

銀河系の中心
789 :2番目にあがってたので[sage]:2011/10/14(金) 10:35:03.16 ID:r4cOtwxJ
【映画】中川翔子、憧れのジャッキー・チェン出演100本目記念映画
「1911」の吹き替え声優抜擢に「胸いっぱい」

2011/10/13(木) 13:25
タレントの中川翔子が、ジャッキー・チェン出演100本目記念映画『1911』
(チャン・リー監督、11月5日公開)の日本語吹き替えキャストに決まった。
中川が演じるのは、ジャッキーが演じる革命軍総司令・黄興の同志で、
革命により命をなくした若き革命家、林覚民の残された妻、陳意映(ちんいえい)役。
ジャッキーのことを愛してやまない中川は「ジャッキー・チェン様の100作記念という、
大スペクタクル、宇宙の歴史に残る、一大ビッグバンイベントで、
それに抜擢して頂いたということで、もう本当にどうしたらいいんでしょうか」とコメントを寄せた。

中川は、ほとんどの作品でジャッキーの吹き替えは務める石丸博也とセリフを交わすことに
「もう本当に夢みたいで、胸がいっぱいです」。同作は構想10年、製作費30億円をかけ、
ジャッキー自ら総監督と主演を務める歴史エンターテインメント超大作。
100年前に中国で起きた辛亥革命を題材とする。

中川は「世界中の方にたくさんの勇気と笑顔と希望を与えてきた
ジャッキー・チェン様のやりたかったことが詰まった映画ですので、
一人でも多くの方にこの映画が届くように、全身全霊で
全てを注ぎ込んでいきたいと思います」とアフレコに臨んでいた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2002696/full/
画像:ジャッキー・チェン出演100作記念作品「1911」の吹き替えアフレコを行った中川翔子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111013/2002696_201110130402974001318476845c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111013/2002696_201110130403134001318476845c.jpg
映画「1911」公式サイト
◇http://1911-movie.jp/
銀河系の中心
790 :しょうこ斬り[sage]:2011/10/14(金) 10:40:03.21 ID:r4cOtwxJ
中川翔子はイジメられてる時に、母親と香港に旅行に行って
ジャッキーのレストランに行ったら、本人がいておごってもらった
んだよな。確か。後日日本でジャッキーと会った時に、ジャッキーから
「今度は俺に君のサインをくれ」って言われたとか。いい思い出だ。

「誰々のファン」ということで飯を食ってる人か
この人も矢口真里並にコメントが薄くなってきたな

中川翔子が何で嫌われるかって言うとさ
ただのヲタクじゃなくてこうやって芸能人の特権使って実際中まで入って行っちゃうからなんだよな
好きな漫画やアニメがあったとして中川翔子だけその世界に入れる力があるみたいな
ビックリマンチョコを箱買いしている様な独り占め感じゃなくて
実際作ってる所行って好きなの貰ってくるみたいなズルさ
ここにみんな嫉妬するし嫌悪感を抱くんだよ
レトロな80年代のサブカルチャーをこんな若い娘が追い掛けて覚えるのは
当時を体感してないから大変なんだけど、それをされるとやるせない気持ちになるんだよな

なんでも神様にしちゃうんだ

ちなみにしょこたんは浦安鉄筋家族からブルース・リーに入って、
カンフー映画好きになってジャッキーファンにもなっている
そして2001年、デビュー当初はジャッキー・チェン事務所日本支部に所属
その後、日本支部が解散したから2002年にナベプロに移った
銀河系の中心
791 :しょうこ斬り[sage]:2011/10/14(金) 10:48:38.85 ID:r4cOtwxJ
経歴だけ見て決めてるんだろうなと正直思う、そしてそれが上塗りされていく
あちこちに擦り寄って知ったかぶりしてはボロを出してる所を
何度も何度も見てきたから映画に出るにしてもアニメに出るにしても
まったくもってさっぱりこの人にいい印象は持てないよ申し訳ないけど

久しぶりに見て「耳でかっ」て思った

最悪やん。
名作に寄生すんなや〜、
こいつ細木数子になにもかもか中途半端と指摘されたん理解してへんやろ〜。

馬鹿川はブログには堀井の事など一切書かずただアリーナコスをのせただけ。
実際その場には堀井がいてアリーナコスで媚売ってたのはバレバレ
ISSAも来て夜中までバカ騒ぎしたのツイッターでバラされてんのに
その直後のブログではいつものおじいちゃんを使っての同情作戦を展開しアルバムの宣伝

どんどん夢が片っ端から実現していく奇っ怪な幸運
たんしょこ抜かりねぇなw

しょこたん相変わらず耳大きい

しょこたんは基本的に好きなんだけど、媚び売りまくるとこがちょっとダメだわ。
まぁ、感謝したり感激したりするのは悪い事じゃないけど、幾分大袈裟というかわざとらしいというか…。
銀河系の中心
792 :寄生珍獣しょうこ斬り[sage]:2011/10/14(金) 10:52:41.10 ID:r4cOtwxJ
中川さんは不幸を売りにしてるわりには金持ちの家に生まれて容姿もそこそこだからイージーモードだし
親のコネで仕事もらえて事務所にもプッシュしてもらえたし
小さい頃から海外旅行に高級料理屋ばんばん通いつめていろんなもの買い与えられて
いじめられたっていってもほんのわずかな期間だし
友達がいなかったーいじめられてたーとか言ってるのに同窓会もでて仲良くしてるし
下積み期間もほぼ無いまま着実に売れていってブレイクしてるからなあ
嫌いではなかったけど知れば知るほど胡散臭いなあと思っちゃう
よく知らないものでも神!昔から大好き!で媚びまくりだし
どちらかといえばファンだったけど最近ちょっと嫌いになりそう

ゼルダのCM見たときはまじでイラついたぜ
寄生されたからゼルダは売ったwww

中川のタレントスタイルって「珍獣アイドル」だからさ
ほっといて見てたらいいのに

神がいっぱいいて良かったね!仕事ゲット☆

中身のないスッカラカン女だという評価に微塵の揺るぎもない
ワイドショーとはいえ、情報系の番組にまるで向いてない
言うことが一々大仰なくせにトンチンカンで支離滅裂で薄っぺらい

コメンテーターの仕事は向いてないのは確かだし
ファンですら「向いてない」って言ってるんだけどね

まあ矢口と違って本当にファンだろうから許せる

好きなものが沢山あるのは悪い事じゃないし、実際好きなんだろうが
一つ一つを大袈裟に言い過ぎ
アンタにとってネ申や憧れがそんなに居るんかいとw
銀河系の中心
793 :地底のモンスターしょうこ斬り[sage]:2011/10/14(金) 10:55:40.91 ID:r4cOtwxJ
たいした知識も無いのに、好きなものにすり寄って私物化
知識も実力も中途半端

韓流みたいなもんだよ、しかも中川と好きな物がことごとく被ってると鬱陶しくてしょうがない
ジャッキーだブルース・リーだ特撮ヒーローだアニメだ漫画だゲームだって見ると
いつもそこには中川翔子が居て、神様です〜ギザなんたらかんたらって騒いでる
俺達はお前を見に来てんじゃねえんだよ、お前はお前で単体で人集めてろよ
と思う訳よ、守備範囲広げればそれだけ不快に思う人間、特にヲタク何て人種は
一般人には理解しがたい思い入れを持ってるからヲタク何て言われる訳で
そう言う連中を敵に回すのは必然なんだよ
そして中川翔子もその辺は割り切ってだからどうしたってもんよ
この関係で良いんだよ中川ヲタは中川翔子を無理に認めさせる様な書き込みしなくても中川は安泰だろ
銀河系の中心
794 :中川きり[sage]:2011/10/14(金) 11:02:07.92 ID:r4cOtwxJ
・八方美人が行き過ぎてる→嘘つき
銀河系の中心
795 :つんくアイドルカフェ[sage]:2011/10/14(金) 11:05:11.24 ID:r4cOtwxJ
かつてつんくがAKBを潰すために作ったのが
ポッシボーとキャナァーリ倶楽部・・・

106 :名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:03:55.90 ID:5nWWQBDo0
つんくは真似するタイプ
銀河系の中心
796 :北海道メジャーデビューくるー[sage]:2011/10/14(金) 11:08:21.32 ID:r4cOtwxJ
【芸能】猿岩石から15年 有吉弘行 原点回帰のヒッチハイク

2011/10/13(木) 07:21:16.47  96年、お笑いコンビ「猿岩石」でユーラシア大陸を横断した、
お笑いタレントの有吉弘行(37)が15年ぶりにヒッチハイクに成功した。

 「自分を見つめ直したい。初心に戻りたい」と、北海道函館市の立待岬から
稚内市の宗谷岬まで約700キロの北海道縦断を自ら企画。立待岬に立って、
「雄大な景色を見ると、北海道はでっかい、自分なんてちっちゃいと気付くよね」ときまじめに話してスタートした。

 ヒッチハイクで成功をつかんだ「猿岩石」を04年に解散後、ヒッチハイクに挑戦するのは3度目。
仕事が減った07年に東北地方、「毒舌」の愛称命名で復活後の09年に沖縄で、同じく「初心に戻りたい」と挑んでいた。
だが東北では途中で電車に乗車、沖縄では繁華街でナンパした女性に車で迎えに来てもらおうとするなど、
反則して失敗していた。

 レギュラー番組を10本抱えるほど人気がV字回復した今だからこそ、
「一流の芸能人になっちゃって、自分を見失いそうなので…」と気を入れ直して再挑戦。
「4、5日はかかるとみてますよ」と言うスタッフに「僕は10日はみてる。
(スタッフは)ヒッチハイクを知らないからな」と余裕の“上から目線”で、
函館市で通りかかった車に向かい手を挙げた。そして最北端の宗谷岬には無事到着した。

 この模様は12月21日発売のDVD「我々は有吉を訴えるべきかどうか迷っている」(ポニーキャニオン)で紹介される。
有吉は「感動しましたよ」と言いながらも、なぜか表情はさえない。自分を見つめ直す旅になったのかどうか…。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/13/kiji/K20111013001811040.html
画像:15年ぶりにヒッチハイク大成功!立待岬をスタートして、宗谷岬まで北海道を縦断した有吉弘行
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/13/jpeg/G20111013001810450_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/13/jpeg/G20111013001810410_view.jpg

銀河系の中心
797 :有吉企画[sage]:2011/10/14(金) 11:20:07.21 ID:r4cOtwxJ
立待岬から宗谷岬まで。 
33年前に世界をヒッチハイクしたオレに言わせれば遠足レベル。
冒険でもなんでもない。

第二弾でデリヘル呼んでたのは笑ったわ

立待岬は心霊スポット
宗谷岬までなら2日あれば行けるよ

11.2% 23:15-24:15 EX__ マツコ&有吉の怒り新党
マツコ&有吉マジ強い、裏のグータンなくなるかも
*5.9% 23:30-24:00 CX* グータンヌーボ

これドキュメント風のお笑いDVDだって知らない奴多いんだな

このヒッチハイクコント好きだ
内容はベタだけど有吉のブラックキャラが際立って面白い
田舎に泊まろうを装うとことか

有吉は好きだけど、現在の評価は実力よりちょっと過剰だと思う
銀河系の中心
798 :[sage]:2011/10/14(金) 11:24:02.50 ID:r4cOtwxJ
いいともで赤いAクラスが 放射能汚染地で有名な 奥多摩 世田谷 の名を出す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。