トップページ > 占術理論実践 > 2011年09月21日 > T76V/BxF

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000101000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
マンデン占星術8
■自然災害・天変地異等を占う■part3

書き込みレス一覧

マンデン占星術8
977 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/21(水) 09:46:01.82 ID:T76V/BxF
今年の日本はまるで水責めだね。
海王星魚座入座の影響にちがいない。
海王星にはいいところもあるんだけど
日本の場合ことごとく悪い面が出まくってる。
これは日本のネイタルチャートでで海王星が
大分損なわれてるんだろうなと思う。
■自然災害・天変地異等を占う■part3
304 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/21(水) 09:47:50.43 ID:T76V/BxF
今年の日本はまるで水責めだね。
海王星魚座入座の影響にちがいない。
海王星にはいいところもあるんだけど
日本の場合ことごとく悪い面が出まくってる。
これは日本のネイタルチャートでで海王星が
大分損なわれてるんだろうなと思う。
マンデン占星術8
979 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/21(水) 13:12:20.50 ID:T76V/BxF
ほんとだ、tとnの海王星がタイトなスクエア。確かにこれ大きいかも。


でも、n海王星は牡牛の29度51分で涙の度数。そしてn水星とタイトなスクエア。
n水星は魚座でディグニティ衰。水っぽくなった水星はただでさえ合理性や
分析力判断力に湿っぽい感情を持ち込んだり情緒に流されたりでその能力に
制限を受けやすいのに、その上涙の度数にある海王星と90度。さらにt海王星
がn水星の上にのっかってこれを協調。そしてこのn海王星に緩やかではあるが
n冥王星が合っていうのも、この度合いを過激にしている原因ではないだろうか。
まさに今日本は海王星凶事象の真っ最中といえるんじゃない?

涙の度数などに関して(占星術用語辞典より)

涙の度数  (Degrees of Tears) 各サインの29度から30度(=次のサインの開始)
までの間の度数域のこと。そのサインでするべきことをもう全て終えてしまう度数
であり、この度数域に感受点がある場合、その感受点に関わることで何か悲しい
ことが起きるとも言われ、そのため「涙の度数」の名がある。

不安定な度数  (critical zone) 分割調波において、各サインの度数域の中で0度
と29度をいう。この度数にある感受点は、その感受点に関するものごとが不安定
に現れるとされる。

ついでに
安定の度数  (stable zone) 分割調波における度数域で14度と15度をいう。この度数
域にある天体は、その天体の意味を安定に出すとされる。


■自然災害・天変地異等を占う■part3
309 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/21(水) 15:12:27.98 ID:T76V/BxF
>>307
>>308

スタゲにデフォで入ってた、1889.2.11 10:30のやつ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img1461.jpg

n海王星は牡牛の29度51分で涙の度数。そしてn水星とタイトなスクエア。
n水星は魚座でディグニティ衰。水っぽくなった水星はただでさえ合理性や
分析力判断力に湿っぽい感情を持ち込んだり情緒に流されたりでその能力に
制限を受けやすいのに、その上涙の度数にあるn海王星と90度。さらにt海王星
がn水星の上にのっかってこれを強調。そしてこのn海王星に緩やかではあるが
n冥王星が合っていうのも、この度合いを過激にしている原因?
まさに今日本は海王星凶事象の真っ最中といえるんじゃない?


マンデン占星術8
986 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/21(水) 22:53:05.58 ID:T76V/BxF
>>983
おいおい、って言うほどのことでもないじゃん
一度入って、戻ったと言っても水瓶どんじりをウロウロしてるんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。