トップページ > 占術理論実践 > 2011年09月15日 > KFNpEGKU

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やすみん
タロット実力向上スレ☆☆part4☆☆

書き込みレス一覧

タロット実力向上スレ☆☆part4☆☆
600 :やすみん[sage]:2011/09/15(木) 10:51:35.37 ID:KFNpEGKU
おはようございます。文章で伝えるのって難しいですね〜
あくまでも鑑定の補足ですが、納得できるお答えをするため少し長くなります。ご了承ください。

最初の展開で出たパーソナリティーカード

本質・・・あなた:ペンタクイーンの逆、彼女:カップ4
内面・・・あなた:ソード5の逆、彼女:ワンド6
外面(2人が接する面)・・・あなた:塔、彼女、死神

私の、カードを見ての直感ですが、
彼女は芯が強くて自分で進むタイプで、あなたは弱気なところがあるのかな、
と思ったのです。

(続きます。長文エラーが出るので細かく刻みます。)

タロット実力向上スレ☆☆part4☆☆
601 :やすみん[sage]:2011/09/15(木) 10:53:24.76 ID:KFNpEGKU
で、お話を聞くと
> 思慮深いというか、あまり自分の気持ちなどをはっきりいうタイプではなく
> ある意味自分と逆。そこに奥ゆかしさも感じ、魅力もあるのだと思います。
とあり、文章からはあなたはあまり弱気な感じを受けなかったので(笑
→印象が逆(あなたのほうが強いのか?)と、自分のリーディングを疑いかけました。

追加のカードは
あなた:カップの10/ペンタのエース 、彼女:ワンドの3/ソードの3

ああ、やはりここにもすごい温度差が出ているな、、、と感じ、
印象が逆、と一瞬思ったけれど、どちらが強い弱いってことじゃないんだ、と。
彼女はあまり表立って見えないけれど、実は強情なくらいの意志がある人。
派手な行動に出ないので、奥ゆかしくも見えるのかと、納得しました。

(続きます)
タロット実力向上スレ☆☆part4☆☆
602 :やすみん[sage]:2011/09/15(木) 10:55:28.74 ID:KFNpEGKU
> カードにはでてないんですかね。例えば、誰かが彼女に何かを言ったとか・・・

この部分は前回の回答の通り。
>> 「悪魔」のカードがお相手のシナリオ上の成り行き
> =状況はあまり関係なく、彼女の意志の流れで自然と下された決断
にかかわり、いちばん腑に落ちない点かもしれませんが・・・
彼女の内面と外面のカードを見て、
ワンド6で馬に乗っていた人が死神に変身したような、自然の流れを感じました。

誰かに何かを言われたり、あなたの行動に対して何かを思ったり、
というような要素は出ていないので、まあごくわかりやすく言うと
「あなたでいいのかな?私は自分の思うように進もう。じゃあやめちゃおう」
て感じで、自分のなかで処理して完結させた、ということじゃないかな?

(続きます)
タロット実力向上スレ☆☆part4☆☆
603 :やすみん[sage]:2011/09/15(木) 11:00:04.34 ID:KFNpEGKU
そうは言ってもソードの3が出てるじゃないか、という意見もありましょうが
私はそこは、彼女の過去の経験値で決断の根拠となっているところと読みました。
恋愛に対して臆病とか、傷つかないように慎重、とか。そういった面でも、
あなたの曇りのない(幸せ回路と書いたのは悪い意味ではないですよ)部分とバランスが悪いなと。
連絡がなくなったことに対しては、自分に否があったのではないだろうか、
色々ひっかかってしかるべきとは思いますが、以上のように、彼女自身の問題です。
もっと言うと、彼女はひとりで自己完結させており、あなたという要素があまり影響していない。
なので、「本当はもっと深く受け止めたほうがよかったのか」についても、
どこまで受け止めても、彼女の思いひとつで同じ結果になる可能性があった、と私は思います。

カードで読めるところはこれで全部です。いかがですか?
タロット実力向上スレ☆☆part4☆☆
605 :やすみん[sage]:2011/09/15(木) 23:55:08.56 ID:KFNpEGKU
おっとごめんなさい私死神を悪魔と書き間違えてたんですね!
なんか変だと思ってました。なんでそこ聞くかな?と。
私のミスです。死神です。肝心なとこでごめんなさいほんと。

引きませんよ。そういうのが好きな女性もいるでしょうし、
そういう押しが決め手になる場合もあるでしょう。彼女は違ったかもしれませんが。
590でも書きましたが、あなたが楽しいと思うことを一緒に楽しめる方が良いですよ。
あなたが良いと思うことを、同じように感じてくれる方がね。
それを人は相性と呼ぶのでしょう・・・ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。