トップページ > 占術理論実践 > 2011年09月01日 > g3BSZBZT

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
風水総合スレ
マンデン占星術8

書き込みレス一覧

風水総合スレ
754 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/01(木) 16:15:46.67 ID:g3BSZBZT
48ヶ所は奈良の都のために作られた呪術結界。
前回台風6号が鯖大師にピンポイント接触した時は後日奈良の御神木が倒れ、
その後奈良の外れにある神武東征ゆかりの地を震源に震度4が起きてる。

四国の結界に影響が出たら本当に奈良にも影響が出るものなんだな・・・
今回は大丈夫だろうか?
マンデン占星術8
835 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/01(木) 22:09:27.80 ID:g3BSZBZT
マンデン的に台風12号はどうよ?
風水総合スレ
755 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/09/01(木) 23:26:48.74 ID:g3BSZBZT
台風12号は出雲にも上陸するみたいだから、前に来た台風で御神木が倒れた
奈良の神事つながりで出雲も台風には十分注意して欲しいな。

【転載】
504 :日本列島の地殻変動状況:2011/09/01(木) 23:06:09.85 ID:qTzyS+n+0

震災より前の過去10年
ttp://aya-shumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/28/yugami.jpg
中央構造線の位置が何となく分かる。ベクトル渦の中心部には高野山や龍神村が。

震災後を含めた過去10年
ttp://aya-shumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/01/ugoki.jpg
中央構造線の位置がもう分からない。日本動きすぎ。
震災時に過去10年で動いた距離の何倍も一気に動いたことになる。
東北は動きの向きがほぼ正反対になっている。龍脈の歪みも解放されたんだろう。
今までどれだけ本来の龍脈の流れが押さえつけられていたかが想像できる。

転載元
http://aya-shumi.cocolog-nifty.com/heya/2002/12/post-1d40.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。