トップページ > 占術理論実践 > 2011年09月01日 > YCumeXF8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■食神・傷官星について■part8
□ 異常干支の研究 □ Part2

書き込みレス一覧

■食神・傷官星について■part8
875 :名無しさん@占い修業中[sage ]:2011/09/01(木) 11:28:26.44 ID:YCumeXF8
3流もいいとこの奴らあげといて随分偉そうだな
□ 異常干支の研究 □ Part2
19 :名無しさん@占い修業中[sage ]:2011/09/01(木) 11:32:10.28 ID:YCumeXF8
悪くないスレだっただけに残念な流れだな
■食神・傷官星について■part8
877 :名無しさん@占い修業中[sage ]:2011/09/01(木) 12:01:06.08 ID:YCumeXF8
天干と蔵干の干合をみないのと単純に命式をみるということを一緒にされては困る
じゃあ天干と蔵干の干合の条件について詳細に語られてる権威ある書籍を紹介してみてよ
そんなに肯定するからには認められた根拠があるんだよね?
■食神・傷官星について■part8
881 :名無しさん@占い修業中[sage ]:2011/09/01(木) 16:44:02.94 ID:YCumeXF8
>>879
事の本質に関することを質問しているのに、話を逸らしてるなどと考えるのは意味不明 屁理屈でもなんでもない
こちら側の自信のあるなしなど全く関係がないし、
あなた側が理論を主張してるのだから、あなた側が権威ある情報元を示すのが道理というものじゃないですか?

それに、天干だけ見るなどと主張しているつもりはない
天干と地支にそれぞれ意味があり、密接に関係していることも理解しているが、
天干と地支蔵干の干合という理論の、論拠が弱いんじゃないかと疑っているということが言いたい
■食神・傷官星について■part8
884 :名無しさん@占い修業中[sage ]:2011/09/01(木) 18:47:50.11 ID:YCumeXF8
>>882
責任転嫁だし、ある理論を否定していくような権威ある書籍を見つけることは困難だが、逆は容易だろ?
もし真っ当な考慮するに値する理論であるなら

>>883
その重視しないが見るレベルに達してるかどうかが疑問だから、ある程度信頼できるソースは提示できないか?ってこと
こっちの無知で知らないのかもしれないし、あるなら提示できるはずだろ?あんたがそこまで重視するようになった経緯を辿れば簡単でしょ?
むしろ楽だという理由で根無し理論を無闇に考慮する鑑定のほうが危険性はずっと高いと思うのだが



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。