トップページ > 占術理論実践 > 2011年08月27日 > QiMnkR8b

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」38

書き込みレス一覧

カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」38
470 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/27(土) 18:32:13.07 ID:QiMnkR8b
>>468
私も紙物苦手だったんだ
でも雑貨センターでシュレッダー買ってやり始めるとはかどってる!(今も途中だけどw)
自動じゃなくて手動で一番安い、ハガキぐらいの大きさしかできないんだけど
でも、手動の分、なんだか「処分してる〜」みたいな気持ちになってハイになる
そして裁断された紙くずの束みると仕事してる!みたいな感じでこれまたハイになるw
もちろん残したいとまだ思ってしまう手紙とかは置いておくんだけどね
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」38
471 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/27(土) 18:44:54.41 ID:QiMnkR8b
連投ごめん
あと手紙はどうしても処分できなかったら
@まずかさばる封筒だけ処分してみる(←この時点で便せんばかりになって‘物の量’としてかなり減るからスッキリ)
Aもう一度読んで「今でも心に響く文章」とか「思い出」をつづっている以外の便せんは捨てる
B後は残す(この時点で手紙はバラバラ状態になる)
みたいな流れを踏んでやればどうかな?

ものすごい遠回りな作業に見えるけど
こういう風にでもやると思い出がうまく消えてくれる場合があったのでw
あと思い出の中で「本当に残したい思い出」と「どうでもよい思い出」が分別できたよ
それまで「思い出」は全部いっしょくたに「思い出」だったんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。