トップページ > 占術理論実践 > 2011年08月27日 > 3/EupGi0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
【  タロット解釈自由スレ 3 】

書き込みレス一覧

【  タロット解釈自由スレ 3 】
325 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/27(土) 00:00:36.38 ID:3/EupGi0
タロットの種類によって意味が変わることが納得いかない
タロット自体は媒体であって、
読み解く人間に占いの力があるとしても、
二種類以上の解釈が違うものを使って占えたとしたら、
タロットを作った人の思い通りに解釈できたわけで、
そんなことできたら占い師じゃなくて超能力者じゃないかと思ってしまう。


【  タロット解釈自由スレ 3 】
326 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/27(土) 00:03:02.06 ID:3/EupGi0
意味が違う二種類以上のタロットを使っている人は、
どうやって納得してるの?
【  タロット解釈自由スレ 3 】
328 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/27(土) 14:23:16.58 ID:3/EupGi0
>>327
なんだか、
タロットを使ったカバラ占いって感じですね。
まあ、カバラ抜きのタロットはあり得ないし・・・
余計わからなくなってきた。

説明書が全てじゃないのは解ってたけど、
私にはタロットの根底にあるものをもっと勉強してから悩むべき問題だったかも。

ご回答ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。